Hello... カナダのトロントに位置するジョージ ブラウン カレッジでのライフをできる限りアップしていきます!

12/24/2011

12月24日!クリスマスイブ!

って書いて思うのが、カナダ(アメリカもなのかな?)の人はこの時期「メリークリスマス」ってあんまり言いませんね。宗教が分かってる人たちの間は別でしょうが、「ハッピーホリデー」が一般的。

それはさておいて、24日になりました。
25日は閉店になるお店も多いので買い物は今日するか、26日まで待つことになります。

家族と過ごす方も、友達とパーティをと考えてる方もすてきな時間になりますように。

ちなみに、カレッジは昨日(23日)の午後から閉まっています。翌年1月2日にRe-Openですので、図書館に行こうと思ってる方はスケジュールの確認をお勧めします。

12/17/2011

焼き栗

どこもかしこも盛り上がってますね。
みなさんのホリデー準備はいかがでしょうか??

先日職場(こちらの老人ホーム)で入居者のためのクリスマスパーティがあり、焼き栗を振る舞いました(イタリアでは伝統みたいです)。・・・ということで私も栗を買ってきてオーブントースターでトライしてみました。結果は大失敗。。。

栗が大爆発してトースターは悲惨なことに・・・(涙)。

でも日本の甘栗を思い出してほっこり美味しかったです。

この栗、クリスマスには各地で食べられるみたいですね。

こんなウェブサイトも発見しました。

”焼き栗とグリューワインのクリスマスマーケットで有名なプラハ”

学校に通ってるみなさんは今週末からお休みでしょうか?
今日は昼間もさむかったですね。トロントのみなさん、あったかく週末をすごくしてくださいね。

12/09/2011

Job Hunting

雪がちらついてきましたね!
夜は結構冷えるし、今年の冬は雪の多い年になるのでしょうか??

先日、メトロ(こちらのフリーの新聞)で書かれていた卒業してからの就職活動の記事が頭に残っています。

まだ景気が低迷してる中、学校を卒業してからの就職は一番不安になるところです。私のクラスメイトでもまだ仕事を探している人はいます。これはカナダだけじゃないですが。この記事のNaomiさん(York大学卒)のアドバイス、別に特別なことではないのだけど、「不安になるのは自分だけじゃないんだな」と思わされました。

記事で彼女が言っているのは、

1.自分の就職活動に自信を持つこと、諦めないこと。
2.コネクションを作ること。
3.自分の熱意と実力が表現できるようになること。
※上記私の意訳

学校にいる間にボランティアをしたり、ビジネス用のソーシャルネットワークサイト(Linked in)を使ってコネクションをつくっていくのは誰もがすすめるところです。

あと、彼女が言っていて私もその通りと思うのは「思い描いていた仕事に就けなくてもそれがスタート地点になる」と言う見方。その人個人の経験によって、就ける職のレベルも変わってきます。日本ですでにマネージメントクラスの経験がある方なら同じ分野で似たようなポジションに就けるかもしれません。もしかしたらその反対で、自分が思い描いていたようなポジションには就けないかもしれない。でもスタート地点にたたない限り、そこから先を望むことができないのは事実です。

私はインターンシップ先でお世話になったマネージャーからそのことをよく言われました。

それにこちら(カナダ)は口コミで仕事をゲットするパターンは珍しくありません。一度自分んの進みたいフィールドで仕事を始めれば、人づてで次の仕事に就ける可能性が広がります。

私もまだまだこれから自分のキャリアを積んでいかなくちゃいけないところ。焦る時はよくありますが、自分が今していることに自信をもって焦らず、地道にチャンスをつくっていきたいと思うこのごろです。

12/05/2011

冬のトロント−続き

なかなかお天気がスッキリしませんね。今晩は気温が下がるそうですよ。

12月に入って、どこもかしこもクリスマス♫モード全開(これ、毎回書いてるような・・・でもどこに行ってもなんかみんな浮かれ気分に見えてしまう私)。

私がワーホリでカナダに来た年は周りの友達は結構冬に旅に出てました。・・・という思い出と、先日日本の友人から「某旅行会社のパンフでカナダ特集してたのー」というメールをもらって、「冬にカナダを旅行するのもいい!」と思い始めてます。

モントリオールとかケベックは寒いけど、寒くてもライトアップはきれいだし、スキーを楽しみたい方はケベックのMont Tremblantまで足を伸ばしても良いかもしれないです・・・私は行ったことがないのだけど、毎年ここに行っている知り合いは10月から1月の予約を取ってました。オフィシャルウェブサイトはこちら

ちょっとプラッと、出かけたい、という人にはナイアガラのドライブもオススメです。クリスマスシーズンのライトアップはとってもすてきだったのを覚えてます。

最後に、トロント近郊でスキー場を探している方に。
こんなサイトを見つけました。スキーしたいなーという方にどうぞ。

12/01/2011

冬のトロント・イベントカレンダー

今日から12月!昨日は雪もちらついてましたね。

これから学校に通ってる人は休みまで追い込み。その他の人もクリスマスに向けて忙しいんじゃないでしょうか?私もクリスマスプレゼント、考えなくちゃ・・・。

さて、トロントの冬は寒くて長いですが、イベントも盛んです。こんなトロント市のイベントカレンダーがこの冬の楽しみの一つになればいいですよね。

11/28/2011

こんな感じになりました。

先日UPしたクリスマスツリー、こんな感じにデコレーションをしてみました。



ツリーの周りには機関車を飾ってみたりして。

こんな風に走ります(笑)。

11/25/2011

Chef's Houseがタウン誌に:)

先日、タウン誌の広告を見ていたらなんとChef's Houseが出ていました。
Chef's HouseはGBC下記のプログラムの生徒が実際にスタッフとして運営しているレストラン。有名どころではGilead Cafe &Bistro オーナーのJamie Kennedyが卒業生です。
  • Food and Beverage Management
  • Hospitality, Tourism and Leisure
  • Hotel Management
  • Integrated Culinary Management
  • Culinary Apprenticeship
  • Advanced Cook Apprentices
  • Post Graduate Italian Culinary Arts


こんな感じで載ってました。
普通にレストランの広告として出ていたのでびっくりです。

ランチは$19(2コース)、ディナーは$39(3コース)から。予約はこちらからどうぞ。ギフトカードも扱ってます。

11/24/2011

クリスマス!!!

11月も気がつけばもうすぐ終わり、ということはクリスマス!!!
今週、我が家は新しいクリスマスツリーを購入。


まだオーナメントは付けてないのですが、なかなかいい感じです。
それにしてもこちらのツリーって高い(高さね)ですよね。こんなの日本で飾ったら天井抜けちゃいます・・・。

ちなみにこのツリーはMichaels で購入。40%OFF。ツリー以外にもいろんなクラフト雑貨がセールになってるのでクリスマスに向けてお家を飾る、という方におすすめです。
あと要チェックはダララマ。近々行って12月の初めには飾りつけたいです。

11/17/2011

海外で勉強する。

この季節は私が数年前にGeorge Brown Collegeに行こうと決意した時期でもあり、なんとなくその頃のことを思い出します。

留学、とくにInternational Studentとして現地の学校で勉強するのは費用もかかるし、きっと人によっては年齢のことも考えるだろうし、勇気がいります(実際私は母親が私のために貯めておいてくれた花嫁資金を使わせてもらいました(笑))。

私が決断した理由は、

1.日本に帰るならカナダで働いた経験を持ってから。
2.英語に加えて何か身につける。
3.今まで進みたいと思っていた道に転向しやすい。
4.もし移民をするならカレッジでの勉強は有利。

ワーホリ(しかもギリホリ!)でトロントに来て、色々仕事をしてみたけど、これで日本に帰っても今の私には日本でのキャリアもないし、中途半端だ・・・。と思ったのがきっかけでした。
そしてそのころ、かつて働いていた留学エージェントのマネージャーからCanadian Experience Class のことも知り、もっと自分の将来の可能性が広がるような気がしてGBCで勉強することを決めました。

今振り返ると、日本にいたら味わうことない苦労だらけ。そしてそういう苦労は今でも沢山あるのですが、その分日本にいたら気がつかない些細なことが気持ちを満たしてくれたりするんですよね。

もしこのブログを覗いて見てくださってる方で、留学やワーホリ、海外に住むことを考えてる人がいるなら、自分のワクワクする気持ちを大切にして欲しいな、と思います。

これ、何か大きなことを決断するときに私が使う基準です。学校に通っている自分を想像してワクワクするか?卒業して働いている自分をイメージしてどう感じるか?

もちろんそれだけじゃ決められないのは事実です。
でも自分がどうしたいか分からない時は心の中にあるワクワクの気持ちがどういうときに感じるんだろう、って考えてみるのも一つの手段かな?と思います。

11/13/2011

地元のベーカリーショップ

今週末はお天気がいいですね。(今はちょっと曇ってるけど・・・)

昨日は近所をぐるーっと回った長いお散歩をしてきました。目的は前々から行ってみたかった
Vegan Danish Bakeryに寄ってみること。(Veganとはベジタリアンの中の一つで、動物性の物をいっさい取らないダイエットのことです。はちみつも蜂が作った蜜だから本来Veganダイエットでは食べません。牛乳もNG。)

ここのベーカリーは4人のスタッフが毎朝作って、お店に運んでいるという小さいお店。その4人が交代でお店番をしています。
私が試してみたのはグルテンフリー(小麦粉を使っていない)のココナッツクッキー。しっとりしてて美味しかったです。(また写真を撮り忘れてしまった・・・

お店はトロントより北のトーンヒルにあるので、こんなところでやってけるのかしら??という疑問があったのですが、私たちが行ったころ(2時頃)には売り切れの物もチラホラ。。
意外です。

トロント、特にダウンタウンは競争が激しくて、お店の入れ替わりが激しいけど、少し離れると違うのかな??

ヤングストリートを北にドライブする日がある、という方は是非とも立ち寄ってみてください。

11/10/2011

GBC ビジュアルツアー

以前にも紹介したかもしれませんが、このビジュアルツアー、学校の雰囲気が行かなくてもつかめるのでおすすめです。

George Brown Collegeのプログラムに興味のある方、海外留学に興味を持ってる方、Checkしてみてくださいね。

ページはこちらから→http://www.georgebrown.ca/vt/index.html

11/07/2011

アンケートのご協力お願いします。

ということで突然ですが・・・。本日から6日間、ちょっとしたアンケートを行うことにしました。
いつもページを更新するのに、どんなトピックがみなさんに必要なのか、どんな情報を発信したらみなさんの役に立てるだろう!?と考えているのですが、やはりこれを読んでくださっている方が日本在住なのか、カナダ在住なのか、はたまた別の国でこれを読まれてるかたがいるのか・・・。
それによってやはりトピックが違ってくると思うのです。

このブログに立ち寄られた方、ぜひとも右上のアンケートにご協力お願いします。

1.日本に在住
2.カナダ-トロントに在住
3.カナダ-トロント以外の都市に在住
4.上記以外のところに住んでる

4つの中から一つ選んでポチっとクリックしていただければ完了です。

11/04/2011

Farmers Market in Toronto

キャンプの写真がなかなかUPできないでいます・・・。画像が大きすぎるのかしら??
はやくUPしたいのですが。

トロントに来て、行きたいと思いながら未だに行けてないのが、Farmers Market。
日本語で言ったら、市場みたいなものですね。はは、市場。

一度も行ったことないながら言うのも何ですが、結構楽しいみたいです。
農家さんの物が買えるのもさることながら、手作りの食べ物を売ってたり(例えば冬限定のスープ売りさんとか)するのです。あー、見て回るだけでもワクワクしちゃう(って行ったこともないのに)。

でも来週の土曜日あたり、朝から行ってみようかと思ってます。
ちょっと古い情報だけど、マーケットの情報はこちらをどうぞ。

行ったことのある方、ぜひともおススメのマーケット情報を伺いたいです。

ハロウィンが終われば・・・

ハロウィンが終わって一段落、スタバではもうカップがクリスマスモードになっててびっくりしちゃいました。どこもかしこもハロウィンが終わるとクリスマスですね。早いなー。

日曜日からは冬時間にかわります。今だと朝7時でも暗ーいですものね。
毎年冬時間に変わった次の日はちょっと得した気分(笑)。

学校に通ってるみなさんはそろそろ疲れが出てきている頃ではありませんか??
私のプログラムは毎朝8時から午後の1時までだったので、去年の今の時期は毎朝暗い中キャンパスに通っていた、なんて思い出があります。

明日、土曜日はそんな時期を共にしたクラスメイトと居酒屋Guuに行って参ります。初Guu!!!楽しみ!!!!!!
みんな卒業後、どんな生活を送ってるのかな??

10/31/2011

GBC Alumni Page

Halloweenは本日。先週末はパーティで盛り上がった方も多いのでは?
私はお家で近所の子供たちがお菓子をもらいに来るので待機中・・・。

さて、週末は久々にGBCのウェブサイトからAlumni Accountを作成しました。
アカウントを作ると、仕事情報が専用ページからチェックできたり、イベントのお知らせが届きます。

何回かウェブの求人をチェックしましたが、意外(?)と求人数があってびっくりしました。

卒業後の進路、就職活動は不安・・・ですよね。
ただ、今年卒業して、実際仕事を探しはじめて思うのは(私の個人的な意見ですが)、まだまだ不況で求人数が少ないなかでも探せばチャンスはある、ということ。

ご自身の分野に強い求人サイト(例えば、ホスピタリティならHcareersなど)をこまめにチェックしたり、こういった(↑)学校の求人をチェックするだけでも、ちらほらと見つかるものなんだ、と感じてます。

10/27/2011

Halloweenはもうすぐ!

そうです。来る月曜日はハロウィーンです!

皆さん、準備はどうですか??

日本では家族/友達同士でハロウィーンのために何かをするってことはあんまりないのでは?少なくとも私はトロントに来るまで、ハロウィーンイベントに参加したことなんてありませんでした。

忘れもしない、私が初めてトロントに到着した日は10月27日。その週は友達の家に泊まらせてもらったのですが、その友達とハロウィーンパーティに行ったのを思い出します。
いい大人も本気でコスチュームつけてクラブに繰り出すのでびっくりたなー。

そんな訳で今日は近所のスーパーでごっそりキャンディを買ってきました。
こちらではコスチュームを着た子供たちが”Trick and Treat”と言いながら家を廻ってお菓子をもらってまわるのが習慣。小袋にはいったグミを二箱買ったけど、これで足りるか・・・?と真剣にスーパーで悩んでしまいました。
ハロウィーン、結構な出費・・・(涙)。

さて、カナダに来てからハロウィンでお世話になっているお店と言えば、”Value Villege”。
意外とコスチュームってお金がかかるので、こういったセカンドハンドのお店で知恵を絞って”何に化けようかなー??”って考えるのも一つの手です。
ちなみにダララマで過去にコスチュームをそろえたことがあるんですが、”あっこの人も$1で揃えたな・・・”っていうダブりの経験があるので、他の人とは違うものを!と言う方にはValue Villegeおススメです。

Happy Halloween!!!!!!


キャンプに行ってきました。

この時期に!?と思われる方がほとんどでしょうね(笑)。そうです、この時期にキャンプに行ってきました。

「キャンプに行くんだ」と友達にいうと、ほぼ100%の確率で「寒くない?」と返されるし、当の私だってもちろん心配でしたよ。しかもお天気のかわりやすい季節。雨降ったらどうしようとか、キャンプ初心者の私は2日間シャワー浴びれなくってどうかな?とか心配できる限りの心配をして行って参りました。

行った先はKillarneyというAlgonquinよりももっと北にあるKillarney park。トロントから休憩を入れて5時間くらいでした。着いてみたら意外にも既に私たちみたいな季節外れ(?)なキャンパーたちがちらほらといて、ちょっとびっくり。着いた日はテントを張って、木を集めて火を焚いて、なんてしていたらあっという間に夜。

空気が澄んでいるので星がたくさんみれるし、人が夏よりぐんと少ないので、とっても静か。虫もいないし。ただ、日が暮れるととっても寒いのでキャンプファイヤーは欠かせませんでした。
あっという間の3日間。写真、近いうちにUPします。

10/20/2011

Chef's House New Seasonal Menu

メインキャンパス向いのChef's Houseからのお知らせ。New Seasonal Menuがスタートします。


  


ランチは$19から。ディナーは$39からです。

Chef's Schoolは下記プログラムの生徒がスタッフとして活躍しているレストラン。

  • Food and Beverage Management
  • Hospitality, Tourism and Leisure
  • Hotel Management
  • Integrated Culinary Management
  • Culinary Apprenticeship
  • Advanced Cook Apprentices
  • Post Graduate Italian Culinary Arts
どんな生徒たちがここで学んでいるのかはこちらから。

Chef's Houseではギフトガードも用意。これからのシーズン、普段とはちょっと違った贈り物におススメです。


Thanks Givingが終わったかと思いきや、もうこんなシーズンです。ハロウィンが終わったら一気にクリスマスモードですね。

10/19/2011

風邪の時期、ご用心

先週から私が風邪をひき、その週末から旦那さんが風邪をひき始めました。

皆さんの周りはかぜっぴきの人、いませんか?

さて、風邪の初期におすすめなのが、NeoCitran(ネオシトリン)というレモネード風味の風邪飲み薬。熱湯に粉を溶かして飲むってものです。

正直いって、私はこの味が好きではないのですが、人によってはこれじゃないと、という人もいるみたいです。ちなみにショッパーズではLifeブランドからこの手のものが3ドル近く安く売られてて、私はこちらの方が好みです(苦みがない)。

話はずれますが、日本人って、この”苦み”というものに敏感なのかしら?
私が ”ネオシトリンって苦いから好きじゃない”といってもこちらでは理解してもらえませんでした。

もう一つおすすめなのは、塩水でのうがい。それもただのうがいではなく、片方の鼻から塩水を入れて、口から出すっていうハードコアなうがい。慣れるまで ”ゲーッ” って人も多いみたいですが、私の風邪は喉からくるタイプなので、この鼻うがい、効くのですよー。

風邪をひいたときは十分休むのが一番の薬。
みなさんも風邪のひき始めに気をつけてくださいね。

ちなみにこちらのブログ。イラストがかわいい(笑)。鼻うがいに挑戦してみたい人はこちらを参考に、どうぞ。

10/11/2011

Blog 再開

しばらくお休みしている間にすっかり秋ですね。
カレッジに通っている方もクラスメイト、新しい生活に慣れてきたのでは??
Thanks Givingも終わり、これでハロウィンが終わったら、もう冬間近ですよ。



George Brown Collegeへの進学、カナダ留学を考えている方、不安なこと、質問はcontactgbcjp@yahoo.ca までどうぞ。

このブログが少しでもお役にたてれば幸いです。

7/24/2011

9月に備えて-"Smart Start"

9月からプログラムスタートのみなさん、8月26日にカサロマキャンパスでInternational Student向けのイベントが開催されます。

インターナショナルセンターのスタッフ、すでにGBCに通っている生徒さんから新スタートに向けてのアドバイスをもらえるいいチャンスです。


日時: 8月26日 (8時半から4時)


場所: 142 Kendal Ave, Student Lounge Toronto, ON M5R 1M1

事前の申し込みが必要です。詳細と予約はこちらから。

7/22/2011

9月に備えて-メトロパス-

毎日暑いですね。最近の体感温度は40度を超えてるとか。

さて、少し早いですが、TTCから発行されているPost-graduate生徒用のStudentIDのことをUPしたいと思います。

カレッジに通っている生徒さんはIDを提示するとメトロパスが$99ドルで購入できます。
ただ、そのIDカードは学校からのではないので、TTCのオフィスに行って発行してもらうことになります。

詳細はこちら
適用される学校のリストはこちら

学校が始まるとなかなかIDの発行など時間がないと思うので、夏の間にできたら9月スタートに向けて安心です。

7/20/2011

Fallセメスターのレジスター開始

7月18日からFallセメスターのレジスターが始まっています。
レジスターはStu-viewからできます。

詳細の情報はこちらのページから。

よくある質問のページはこちらから。

Important Date(カレンダー)のページはこちらから。

Stu-viewはこちら

7/15/2011

カレッジツアーがうGBCウェブサイトで

キャンパスの様子はどんな感じ?

学校の設備をみたい。

でも行くのに時間がかかる、日本からチェックしたい。

そんなときはこちらのカレッジビジュアルツアーをどうぞ。

ページ左のタブ(Student Life、Continuous Learning・・・とあるタブ)をクリックすると、各プログラムの様子やキャンパスの様子が画像でご覧いただけます。

例えば、キッチンがどんな感じなのか見たいという方は、Hospitalityのタブをクリックすると、Menuがでてきて、各Labの様子が見られます。

海外留学生ガイド

カレッジ進学を考えていらっしゃる方、ESLプログラムにまずは、と思われている方、GBCのInternational Centreにはこんな↓日本語のパンフレットがあるのご存知でしたか?



ウェブサイトでもご覧いただけます(こちらからどうぞ)。


  • 簡単なプログラム紹介
  • インターンシッププログラムの説明
  • ESLプログラムの紹介&スケジュール
  • 入学までのステップ


など。


これから留学を、と思われている方は参考にぜひどうぞ。

7/11/2011

GBCが”Top five building in Toronto” by Toronto Starに

Toronto Starの記者、クリストファーさんが選ぶ”Top 5 building in Toronto”のTop 4にGBCのホスピタリティビルディングが選ばれました!

彼の話すビデオはこちらからご覧いただけます。

GBCのホスピタリティプログラムに通っているというと、多くの人が「あのガラス張りのキッチンで作ってるの?」と聞くくらいなので選らばられるのもうなずけるところ。

ぜひToronto Starのウェブサイト、のぞいてみてください。

7/10/2011

Steam Whistle

カナダと言って思いつくビールのブランドはなんでしょう?

トロントのビールと言えばSteam Whistle

こちらです↓


ビールを飲まない人もこの缶で「あーぁ」と思う人も多いのでは?

というわけで前回のハーバーフロントの記事の続き、Steam Whistleの工場をちらりを見てまいりました(といっても今回は中に入れなかった。。。)

工場内はツアーもやっていて(有料で飲めるビールの量によって値段が違います。詳細はこちら。)

工場の周りには子供が乗れるミニ機関車のサービスがあったり、実物機関車があったり。

ビール好きな方、ぜひツアーに参加してみては?

こちらがミニ機関車

どこか懐かしい・・・。

機関車トーマスの世界ですな(笑)

大人もこういうのワクワクしますね。

ハーバーフロント

先週の平日、お天気の日にハーバーフロントに行ってまいりました。

湖沿いを歩いて、帰りはFronto StreetからSteam Whistleの工場→ロジャーズセンターを通過してUnion Stationまで。

湖沿いにある小さな人工池(?)は冬になるとスケートリンクになります

お弁当を持ってくる人、本を読む人などなどそれぞれに時間を楽しんでる

何とも不思議だったので思わず・・・。この船、人が住んでました。。。

スロープになってる道。みた感じが面白かった。
このお散歩コースはなかなか楽しかったです。
トロントに住んでいても、学校やら仕事やらでなかなか楽しめなかった今まで夏は遊べなかったので今年はこういう小さいお散歩ツアーを出来る限りしたいと思った一日でした。

Steam WhistleのBreweryはぜひともみなさん行ってみほしい!次の記事に写真UPします。

7/03/2011

Dim sum

今日はダウンタウンにあるDynastyという中華料理屋さんでお昼を食べました。
ここは普通の中華だけでなくDim sum(飲茶)もやってるお店。

場所はおしゃれさんが集まるYorkville。ガラス張りの店内に小ざっぱりしたインテリア。
サービスもお味もばっちりでした。

値段は張るのだけど、たまに行くには良いお店です。

Toronto.comのDynasty Chinise Restaurat情報はこちら

7/02/2011

連休ですね

昨日(7月1日)はカナダデー。今週は連休です。

私は昨日Hambur Riverの方に行ってきました。



寝坊した私たち家族はハイパークやハーバーフロントはものすごい人だろうということでこちらの公園に。

バーベーキューをする人。サイクリングをする人。それぞれに良いお天気の休日を楽しんでました。

帰りに寄りたかったけど寄らなかったバーガー屋さん、Yellow Griffin。は次回のお楽しみということで。こちらのバーガー屋さん、自分のオリジナルのバーガーが作れるのでベジタリアンの私にはとても興味のあるレストランなのです。

皆様ぜひとも試してみてください。

6/25/2011

ブランチスポット

卵を食べない私はなかなか行くことがないブランチ。
(ブランチと言えば、必ず何かしらの形で卵料理が出てくる!乳製品も食べないのでブランチにっても食べたいと思うものがあまりない・・・)

でも休日に友達と食べるブランチはなんとも楽しいものです。

私のお気に入りはこちら↓

Live Food Bar
ここのサラダはドレッシングが最高。サラダだけでもお腹が満たされます。
Veganのキッシュもおいしかったです。

Utopia Cafe and Grill
実は1回しか行ったことがないのですが、バーガー、サンドウィッチなど充実してます。ベジタリアンの人にもチョイスがたくさんあるレストラン。

Fresh
ここのYam Friesがお気に入りの人多いみたいです。
Location,メニューによってたまにあたりはずれがあるようだけど、私は今までがっかりしたことはないかな?ここのベジバーガーはおいしかった。


こんな記事も見つけました。The Best New Brunch Restaurants in Toronto, 2010

トロントイベントカレンダー 2

今年の大きなイベントの日程はこちら↓

今週末はお天気がいいみたいなのでお出かけ日和ですね。

ちなみに私はケンジントンマーケットに行ってきます。
北の方に引っ越してからなかなかよる機会がなかったのですごく楽しみ☆

Pride Week
6月24日-7月3日
http://www.toronto.com/event/646624--pride-week


Toronto Jazz Festival
6月25日-7月3日
http://www.toronto.com/event/646661--td-toronto-jazz-festival

その他のイベントもこちらから。


Post graduate work permit

卒業式も終わり、いよいよWork Permitの申請をしなくてはいけません。

私のプログラムは5月末までだったのでトランスクリプト(成績証明)が出るのが遅く、卒業式の次の日に申請、その場でもらってきました。

その際にその前の週に申し込んでいたInternational Centreからのレターもピックアップ。

さぁこれで申請準備OKと思っていたら、私のプログラムはHealth Care系なのでメディカルチェックがいるらしく・・・(この段階では友達情報)





なんてことを今さら!?




あわててCICに電話をし、確認。
回答は、イエス、私の分野はメディカルチェックを受けなくてはいけません・・・。
(詳細はこちら


そんなこと誰も何も今まで言わなかったのに!!!!!!


焦る気持ちは隠せないけど、一つずつクリアするしかないので、クリニックを予約→来週の月曜日に行くことになりました。
(Practitionersのリスト(オンタリオ州)はこちら


早くこの手続きが終わってほしい・・・。はずかしい体験だけど、ご参考までに・・・。

6/20/2011

トロントイベントカレンダー

いよいよイベントの季節がやってきました。先週はLuminatoがありましたね。
私は働いてましたが、行かれた方、どうでした?

これからのイベントをサーチするのにお勧めなのが、City of Torontoのサイト(こちら)。
キーワードを入れるとそれにマッチしたイベントが出てきます。

晴れて卒業した方もこれからGBCに通う方も楽しい夏になるといいですね。

6/16/2011

Convocationに行ってきました。

今日は午後中Sony Centreに缶詰め。そう、Convocationでした。

式は3時半から。会場に着いたのは1時半。。。
そこからレジストレーションをして、ガウンを着て、名前を確認して、立ちっぱなしの2時間。
そのあとようやく入場して座れました(笑)。

今日は400人近い卒業生がいたようで、一人ひとりの名前を呼ぶのにもまた時間がかかり、終わったのは5時半くらいでした。

それでもクラスメイトとの再会や実際Certificate(私の場合)を受け取ると、ようやく終わったんだなぁという実感がありますね。

ちなみに・・・もし女子の方でConvocationに今後参加される方、ぜひともスカートを履いていかれることをお勧めします!私は今日パンツで行ったんだけどガウンにパンツってあんまり合わない・・・。

それともしヒールが履けるならヒールを履いた方が重たくなく見える!

なんてことを終始考えてた卒業式でした。

6/10/2011

Convocationは来週です

いよいよ卒業シーズンです。

Convocation(卒業式)は来週。プログラムによって日程と時間が異なります。

私も参加します。

例のいわゆるガウンを着なくちゃいけないようだけど・・・やだなぁ・・・

こういうのです。


このConvocation、チケットがないと入れなくて、本人とゲスト何枚必要か事前に申し込まなくてはいけません。
5月上旬が締め切りで、5月末に郵送でチケットがおくられてくるというシステム。

終わったらどんなだったかご報告します!

6/08/2011

雹が降った!!!

今日の夕方はすごい雨と雷。気がついたら雹(ひょう)が降ってました!!!

今年は春先からこういう雷雨が多いトロントです。。。

冬が終わるのも遅かったし、こういうのを異常気象っていうんでしょうか!?

6/05/2011

プレイスメント報告

先週の月曜日、学校にプレイスメント(インターンシップ)中にやらなくちゃいけない書類を提出しに行きました。

先生からの4週間のプレイスメントはどうだったかとか、1対1の個人面談みたいなものを終え、何人かのクラスメイトと話をしました。

やはり8ヵ月毎日会っていた人たちの再会は懐かしいものです。
そしてびっくりしたのが2人の友達がインターンシップ先から仕事のオファーをもらったということ。

パートタイムの仕事のようけど、決まる人はやっぱり決まるんだなぁ、というのが感想。

私のインターン先は残念ながら今年の採用はなかったのですが、色々仕事探しのためのTipsをもらったりすることができました。

プログラムを始めた当初はこんなにプレイスメントで得るものが大きいとは思っていなかったけど、でも学校で勉強したことを実際使うという場として、人脈をつくる場として、大きなチャンスです。

これからインターンシップを受けるみなさん、いい出会いが学校外であるといいなと思います。

6/01/2011

Blog再開

5月1ヶ月間ブログの投稿をおやすみしていました。
トロントはいよいよ夏らしくなってきましたね。

私は先週ダウンタウンエリアから北の方に引っ越しをしたのですが、交通の不便さはあるけれど、落ち着いた環境に満足です。

9月からのプログラムを受けていた方は6月に卒業式。
私もその一人です。

次回からはお休みしていた間のインターンシップの様子をアップしていきます。

5/02/2011

ラストスパートの4週間

今日からプレイスメント第2弾が始まりました。

ほとんどのプログラムは先々週で修了してるところが、私の取っているプログラムは試験が1週間他より遅く、さらに4週間のプレイスメントがあります。

テスト期間はキャンパスががらんとしていてなんだか不思議でした。

本日初めてのプレイスメント、ドキドキしたけどまぁ何とかやっていけそうで少し安心してます。

4/28/2011

ケベックシティ

写真がなかなか送られてこず、ようやく今になってUPできます。

坂ばっかりのケベックシティです。

Parliamentは見学もできます(要予約・ID必要です)

ほら、坂だらけでしょう?ダウンタウンです。

いわゆる日本で言う「雪下ろし」みたいなものでしょうか?屋根に上ってる人をたくさんみました。


こちらもダウンタウンからの写真。でもこれなんだったか忘れた・・・。

こういうヨーロッパでよく見るような建物が多いです。日本人が好む町って言われるの分かる気がします。

4/23/2011

Easterと言えば・・・

チョコレートでしょう!

今週末はGood FridayのためLong weekendです。カレッジは月曜日は通常通りのスケジュールのようですが、小学校なんかはお休みです。

Easterと言えば、卵の形をしたチョコレート。チョコレートと言えばKinder Surpriseが私のお気に入りです。



こんな感じで、なかを割るとおもちゃが出てくるのです。


がっかりするものもあるけど、何が入ってるのか分からないあのわくわく感がいい大人の癖にたまりません。

昨日は2つ買って、楽しみました。

日本にもこれ、あるのかな?

4/18/2011

桜はいつ咲くのか?咲いてるのか?in Toronto

去年は葉桜見学になってしまった、という経験から今年は満開になった桜を見たい!と思い4月に入って色々リサーチをしております。

でも日本のような桜の開花予想ニュースはトロントでは見られないので・・・ネットで調べまくり・・・

行きついたサイトがここ。

トロント日系社会電子掲示板

今の現状では例年通り、4月26日から5月1日の間だそう。でも先週末からぐんと冷えて、また桜が引っ込んでるんじゃないかしら??と思っています。

今週あたりはまだかなぁ・・・。なんてこれは予想じゃありません(苦笑)。

東京あたりはもう散り始めてるみたいですね。桜、早くみたいです。

この写真はまた別の友達から。

4/13/2011

先生のサポート

あと2週間ちょっとでお休みですね。私は5月いっぱいまでプログラムがあるのですが、試験などは全部今月に詰まっているのであと2週間は地獄のようです・・・。

大きなアサインメントがいくつかまだあるのですが、先生たちのサポートのありがたみをつくづく感じています。

今日もクラスのあとにオフィスに行って(クラスメイト4人で)、先生に質問をしてきました。
クラスの中ではなかなか忙しくて落ち着いて聞けないことも、じっくり聞けるのでよかったです。

他のクラスの先生もテスト前になると、

「今週は6時までオフィスにいるから分からないところがある人は私のところに来なさい」

とか、

「ライティングに自信がない人は提出前にオフィスに来たらチェックします」

とかケアしてくれます。

何も努力せずにいきなりオフィスに訪ねてどうにかしてくれ、というのは論外ですが・・・。

自分なりに努力した結果を見せれば、答えてくれる。

というのが(特に)今年にプログラムを取り始って一番に感じる事です。

まだまだ気が抜けない毎日ですが、あと少し!

4/10/2011

Post graduate work permit

今年卒業される皆さんはもうそろそろ卒業後のワークポーミットの申請が気になる時期かと思います。

International Centreではプログラムの終了後すべての成績が出次第、レターを発行してくれます。
GBCのウェブサイトに詳細があるので、早めにチェックしてみてくださいね。



4/05/2011

今日、日本の友達から桜の写真が届きました。



早いものですね。

9月からのプログラムに通われている方はもうすぐ卒業という方もいるのでは?

あと1カ月のラストスパート、頑張ってください!

桜と言えば、High Parkでも桜が見られます。

今年は寒かったけどいつ頃が見頃になるのかな??

私が去年とったHigh Parkの桜はこちら↓


もう葉桜だったけど、お天気も良くって気持ちよかったです。

今年も行きたいなぁー。

3/31/2011

インターナショナルセンター前での募金

図書館に寄った帰りにInternational Centreの前を通ったら、今回の地震への募金活動をしていました。机の上にたくさんの鶴がおられていて、募金のほかにもセンタースタッフの人が個人でつくったお菓子(マフィンやらクッキーやら)を各$1程で売っていて、そのお金も募金されるということ。
(集められた額はJCCC経由で現地に送られるそうです)

こんな風に日本のために活動をしてくれること、本当にありがたいと思いました。

先日、電話で両親と話した時も各国からさまざまな物資が届けられているとのこと。

ニュースをよんでいると深刻さは変わりませんが、こちらにいて今日の募金活動であったり、他の場所でもチャリティが開催されているのを目の当たりにすると、この感謝の気持ちを忘れてはいけない、とつくづく思います。

3/28/2011

私たちにできること。

一時は家族が無事で安心、と思っていたけれど、日に日に原発関連のニュースが深刻化しているようで、不安が消えない毎日です。

報道が過剰な場合もあると言い聞かせながらも、家族と離れている分漠然とした不安がいつも気持ちの中にあります。

そんな中、週末、友人のお友達でアーティストの方が絵を売ってその額を東日本大震災への義援金としてドネーションしているということ知りました。

トロントでも色々な方法で今回の震災へできることがあると思います。その一つとしてUPします。

http://shinyakumazawa.com/index.html

ちなみに販売期間は4月2日までだそうなのでもしご購入を検討される方はお早めにご連絡することをお勧めします。

3/23/2011

いよいよラストスパート

今週からまた学校に戻り、これから6週間はクラスでの勉強です。

昨日はプレイスメントから帰ってきた報告会をクラスでする機会があり、みんなそれぞれ経験は違えども、充実したポジティブな意見を聞くことができて参考になりました。

3週間の間に出ていた山のようなアサインメントもついに手から離れ、ひと安心・・・とはいかず、今週金曜日にはテストです。うーーー・・・(涙)。

プレイスメントから戻ってきてひとついい刺激になったことは、すでに2人のクラスメイトがプレイスメント先で仕事のオファーをもらってきたこと!

二人ともスカボローとグエルフというちょっとトロントから離れたところなので、条件は違えども、私もがんばらなくっちゃ、という刺激をもらいました。

さぁ修了まであと2ヶ月ちょっと、悔いないようにがんばります。

3/19/2011

ケベックに行ってきました<イベント編>

ケベックのダウンタウンでは来る(20日)に行われるRed Bull Crashed Ice World Championshipの準備で盛り上がってました。



スケートのトラックはこんな感じで作られてました。



RebBullのウェブサイト(上記でも)WebTVで試合の状況が見られると思います。

それにしても寒い中観客の人もよく見られるなぁ・・・!

3/17/2011

ケベックに行ってきました

Intersession Weekを利用してケベックシティに行ってきました。

今回初のPorter使用。
ピアソン国際空港ではなく、トロント・シティセンター空港から出発です。

Porter,いいです!
今後はエアカナダがシティセンター空港に入るそうですが、ピアソンよりもゆっくり快適に過ごせます(まぁ本数が少ないので当たり前といえばそれまでだけど)。。。

ラウンジでは無料で飲み物、スナックがサービスされてます。


ラウンジはこんな感じです。


Waterボトルもこんな感じでかわいい。何といっても私はこのラクーンのキャラクターに一目ぼれでした。

ただ、乗客数が70名ほどと少なく、プロペラで飛ぶので、けっこう揺れるのが怖かった・・・。




それでも帰りの便から見える景色はピアソンとは違ってトロントダウンタウンの眺めが一望できるのでそれもまたよかったです。

3/13/2011

みなさんの無事を祈ります。

なんとも衝撃的な朝でした。

金曜日(11日)の夕方ようやく家族と連絡がとれ、無事でいることをしってホッとしているところですが、原子力発電所の問題、被災者のみなさんのことを考えるとそうも思っていられません。

日本にいるみなさん、日本に家族がいるみなさんの無事を心よりお祈り申し上げます。

3/07/2011

風邪に要注意!

先週末から風邪をひいていて、でも休めないし、仕事もいかなくちゃだし、といやいやながら仕事に行ったらマネージャーからこんなものをもらいました。

その名もFisherman's Friend。

コンビニやキャンディショップで見るなぁと思ってましたが、まさか私がこれを口にすることになるとは。

それが意外と風邪ののどに効くのでびっくり。

今まではホールズとかのキャンディをなめてたのですが、このFisherman's Friend(いちいちこの名前が笑える)は甘ったるくなく、何個も口にするにはちょうどいい。

ということで今日はさっそく近所のコンビニで購入しました。

みなさん風邪には気をつけて。

日本はいよいよ花粉の時期みたいですね。。。

3/03/2011

プレイスメントもあと1週間。

早いもので私のプレイスメントもあと1週間ほどで終了。再来週1週間はIntersession Weekでそのあとはまた学校の勉強に戻ります。

今週はプログラムの先生がプレイスメント先に来て、私の様子を見に来てくれました。
プレイスメント先の人たちといい関係でやっているか、何か不安なことはあるかなど、聞いてくれて頼もしかったです。

初めはドキドキしていたけれど、もう折り返し地点を過ぎているのかと思うとさびしい、というのが本音のところ。

欲を言えばもっとこういうことをしたい、ああいうことをしたい、というのはあるのですが、それでもそれ以外に経験できてることがたくさんあるのだろうと思います。

これからインターンシップに行くという方はぜひとも積極的にコミュニケーションをとって、いい人間関係を作ってもらえたらと思います。やっぱり”人”との付き合いはどこにいってもあるもので、とくにここ(カナダ)ではネットワークづくりがチャンスをつかむ鍵だと私は思っています。

たったまだ2週間たらずのプレイスメントですが、そんなことをつくづく感じる今日この頃です。

2/26/2011

Webが変わった!

今朝GBCのウェブサイトに行ってみたらガラッと様変わり!

こんなかんじです→GBCウェブサイト

前の雰囲気に慣れてるからちょっと「どこにあのインフォメーションはあるんだ!?」って感じですが、
前のよりすっきりしてる。

さて、今週テストだったみなさんお疲れさまでした!

来週はゆっくりしてくださいね。

私は1週目のプレイスメントが終わり、ちょっとホッとしています。

2/23/2011

インターンシップ(プレイスメント)2日目

今日はプレイスメント2日目。

2日目といえども、だんだんどの顔がどこに所属してるか、分かってきました。
全部の人の名前は覚えられないけど、どの人がどんな仕事をしているか把握できてるだけでも大きな進歩です。

今日は日本人の入居者(日本でいうと特別養護老人ホームで働いています)向けにボランティアのみなさんが日本食のお昼を作ってふるまいました。

私もそのお手伝い。

メニューはおうどん(かまぼこと卵)、鮭のハンバーグ、ホウレンソウ、かぼちゃの煮物、ご飯。それにデザート(お饅頭とジェロ)。

写真が撮れないのでお見せできないが残念ですが、こうやってボランティアの方がメインになってやっているのってただただ単純にすばらしいと思わされます。

しかもボランティアの方の年齢層も50歳が最年少ではないでしょうか!?

うぁああすごい!

私も頑張らなくてはと思わされた一日でした。

2/21/2011

Mid-term頑張って!

たいていのプログラムは明日からMid-termExamでしょうか?

今週一週間終わればIntersession Week!頑張ってください!!!

Libraryが混む時期なので風邪菌にも気をつけて(笑)!

Happy Family Day

明日からいよいよプレイスメントがスタートします。

私が行く場所は家の近所のNursing Home。オリエンテーションに2日間行ったので実際の仕事に対しては緊張するけど、全然行かずに初日を迎えるよりはましかな?と思ってます。

日本人の入居者が30名ほどいるとのことなので日本語がしゃべれるかな?とちょっと期待しています。

今日は緊張しているのでそれを忘れるべくApple CrumbleとKaleサラダを作りました。

Apple Crumbleはこんなに簡単にできるんだって思うくらい簡単!
アイスにのせてもおいしいです、きっと。
おいしくないリンゴを買ってしまったときに是非どうぞ。

<材料>


3-4 good baking apples (Jonagold, Pink Lady, Granny Smith, etc.)
2 tablespoons sugar or honey, more or less to taste
1 cup all-purpose flour
6 tablespoons unsalted butter, at room temperature, cubed
1 teaspoon ground cinnamon, or more to taste
1/2 teaspoon salt
1/2 packed cup light brown sugar
2/3 cup rolled oats (optional)
1/2 cup chopped walnuts or pecans (optional)


<レシピ>

1.Preheat the oven to 375 degrees F. Peel and core apples, then chop in roughly 1/3 to 1/2-inch chunks. Place apples in a glass pie plate and sprinkle them with sugar. If you don't have a glass pie plate, anything ceramic or glass that's 9x9 inches (but no bigger) should do fine.

2.In a large bowl, stir together the flour, cinnamon and salt. Add the butter and rub it into the flour with your fingers, mix well with a pastry blender, or pulse the dry ingredients and butter in a food processor until the mixture resembles crumbs. Mix in the brown sugar until blended.
Sprinkle the crumble mixture evenly over the apples.

3.Bake until the topping is crisp and golden, which should be 25-30 minutes. Serve warm.

ちなみに私はリンゴの皮はむかずに焼きました。すんごい簡単!

2/17/2011

Intersession Week-3週間後・・・。

他のプログラム再来週からIntersession Week に突入ですが、私のプログラム(Food&Nutrition Management)は来週から3週間のプレイスメント、で、そのあとに1週間のお休み(といってもやることはたくさんですが)です。

ということで今週はテストやらプレゼンテーションやらでてんてこ舞いです。

今日は45-55分間のプレゼンテーションがあったのですが、そのクラスのあとに日本人のM君とばったり会いました。彼の次のクラスルームと私のクラスルームが同じだったんですね。

しかも私のBusiness Communication Skillのクラスの先生がM君のプログラムでも教えているということで、同じ教室に2人日本人がいるなんてなんて奇遇な。しかも共通の先生がいるなんて。

ちょっと嬉しかったです。

彼も来週のテストのあと7週間のインターンシップにいくそうです。

さて、明日はテスト。もうひと頑張りです。

2/12/2011

Post- secondry student用のMetro pass

Post Secondryの生徒もメトロパスのディスカウントがされるのをご存知ですか?
TTCのカード作成が必要(シャボーン駅で申請可能)なのですが、$99で購入できます。

TTC ウェブサイトはこちらです。

2/09/2011

プレイスメントのオリエンテーションに行きました。

日本でも雪が降ったみたいですね、両親が「あったかいと思ったら雪だわ」なんてメールを送ってきました。

でもこっちの雪は日本のに比べてふさふさしてて、雪かきもしやすいなーといつも思います。

今日と明日、私は学校に行かずに21日から始まるプレイスメントのオリエンテーションです。

朝の8時から夕方4時まで缶詰め状態・・・。クラスは私抜きでも普通に進んでるのでちょっと心配なのですが・・・。でも前もってプレイスメント先に行って実際どんなところなのか見れることは大変ありがたいです。

さてさて、生徒向けのオリエンテーションだと思っていたのは私の大きな勘違いでした(汗)。

行ってみるともうすでに10年以上もパートタイムで働いている人、1か月前から採用されて働いている人、ポジションは違えども経験豊富なひとばかり!

カレッジから来てるのは私一人じゃありませんかー。

ちょっとびっくり。

でもGBCのプログラムでよかったなと思うことは、学校の外に出てGBCの生徒です、と自己紹介するとほとんどの人からいいコメントをもらえること。それと、実際今日1日オリエンテーションを受けて、授業で習ったことが実際に出てくること。

後者は私にとってかなり大きいです。とくに専門用語なんかは知らないと何を言ってるかちんぷんかんぷんということが多々あるので、「あぁ授業でやったなぁ」「これはテストであったなぁ」とかある程度理解できることは大変ありがたかったです。

といっても実際プレイスメントが始まったらどうなるか・・・。

追々私がどんなことをやらかしたか、UPしたいと思います。
(きっとどのプログラムでも行く前の気持ちとか実際行ってるときの心境は似ていると思うので)

2/05/2011

インターンシップへの準備

今週は降りましたねー。学校は水曜日休校。私も体調を崩して今週は思うように活動できませんでした。

そんな中、2月下旬から始まるインターンシップ(プレイスメントと学校では呼んでます)への準備も無事終わり、いよいよ来週はインターンシップ先でのオリエンテーションが始まります。ドキドキです。

さて、私がプログラムによってはプレイスメイト、もしくはCo-op(co-operation education)プログラムがついているプログラムがあります。

プログラムによって各先に行く前に準備するものが違いますが、例えばEarly Childhood educationやHealth関係のプログラムではImmunizationやPolice Record Checkが要求されます。

私はもちろんこちらにファミリードクターがいるわけではないので、Walk in Clinicですべて済ませました。でも簡単に済むところがなかなか思うようにいかないのがこちらでは当たり前!ということで、他のクラスメイトの倍は時間がかかってしまいました・・・。

プログラムが始まる前の7月ごろから準備を始めたのに今週ようやく全てが完了したという・・・。

私のケースはまれだと思いますが、これからプレイスメイトのあるプログラムを取ろう考えている方、ぜひとも何が必要か事前にチェックしておくことをお勧めします。


*Co-op詳細の情報はこちら
*Clinical Pre-placement- Health Requirement (Immunization/Police Record Checkが必要なプログラム)の情報はこちら

2/01/2011

Snow Storm

明日はSnow Stormが来るかもしれないようですね。

GBC生徒のみなさんはカレッジのウェブサイトをこまめにチェックしてくださいね。

学校側は明日の朝6時半から7時までの間に学校がOpenするかどうかをウェブサイトにUPするそうです。(先生からのメール情報)

本日のContinuing Educationは通常通りです。

明日に備えてシャベルをドア付近に備えておかないと・・・。ダウンタウン、20センチ積もるって話です・・・。

ちなみに明日のJob Fairは延期です。

1/28/2011

Labクラスの紹介

Chef Programではありませんが、私が今取っているFood and Nutrition ManagementのプログラムのLabクラス(Food Modification Class)の紹介です。

このクラスでは例えば、グルテンフリー(小麦などを使わない)、Vegan、塩分制限の食事を実際作って、さらに3種類(Regular、Minced、Pureed)のテクスチャーを作ります。




写真上から、Regular, Miced, Pureed。この日のメニューはチキンのトマト煮込みにブロッコリー、バターライスでした。

来週はグルテンFreeマフィンを作ります。

約一年ぶりに学校のキッチンに戻って、朝は早いけど楽しいLabクラスです。

Food and Nutrition Managementプログラムに興味のある方は上記リンク参照ください。

1/24/2011

Computer Room&Libraryのスタッフ

ここ数日は寒い日が続いてますねー!

日曜日の朝9時ごろ、友達の車に乗って、日差しが強いのでサングラスを渡そうと思ってケースを開けたら、ケースが凍っていて割れました・・・。

道も滑りやすいのでトロントのみなさん気をつけて・・・。

さて、今日はGBCのLibraryのスタッフのお話。

学校で日本人のスタッフに会うことってほとんどないのですが、St Jamesのキャンパスでは(私の知っている限りでは)2人の日本人スタッフがホスピタリティビルディングのコンピュータールームで勤務しています。

言葉の問題ではなく、日本人の人がいるというのはとても心強いです。一人のスタッフさんはGBCの卒業生でもあるので頼もしいです。

忙しくない時はプログラムの話をしたり、他愛もないおしゃべりをするだけでも学校のことで落ち込んでいたりしたときは気持ちが晴れるものなんですね。

学校で日本人のスタッフを含め、生徒にも会うチャンスというのがあまりないので、こういうひとときが意外と癒されます☆

1/22/2011

ギフトにおススメ

個人的に1月から3月までにバースデーのある友達が多いからか、この時期は1年の中でもギフトに悩むことの多いときです。

クリスマスに重宝したのはBath&Body Works(ダウンタウンではEaton Centreに入ってます)。

3つ買うと2つFreeで好きなものが選べたり、$10以下のかわいいセットがあったり、ギフトには使えるお店です。

 
こちらは$10のトラベルセット。





こんなセットもあります。

1/18/2011

Job Fair@GBC

ホスピタリティビルディングでは2月2日にJob Fairが開催されます。

このイベントは各ホテルやレストランがカレッジにブースを出して情報交換するものです。
レストランだと、実際Chefが来て、どんな雰囲気なのか説明をしてくれます。

9月からのプログラムを受けている生徒さんは卒業後の進路を決めるのにいいチャンスです。

GBCホスピタリティ/Chefプログラムのみなさんはぜひ立ち寄ってみてくださいね。

1/13/2011

初めの一週間&Dean's Certificate Program

なんだかぐんと冷えてきた感じがするのは私だけでしょうか?
今日はクラスルームも寒くって、あぁスープが飲みたい、そんな一日でした。

1月からスタートされた方、明日で一週間ですね。

お疲れさまでした。恐らく一週間はオリエンテーションで終わると思うのですが、どうだったでしょうか?

慣れるまで時間がかかるとは思うけど、時間をかけて楽しんでクラスに参加できるのが一番だと思います。

私はWinter Semesterが2nd Semesterなので、すでにクラスメイトの個性も分かっていて、それがどれだけ学校生活を楽にしてくれるのかしみじみ感じています。

もし、これを読んでくれている方でHospitality or Chef Programをとっている方がいらっしゃったら、ぜひともDean's Recognition Programへの参加をお勧めします。
このプログラムは学校主催のイベントのお手伝いすると(最低4回)、Dean's certificate of participationとLetter of referenceがもらえます。

Resumeにもプラスになるし、他のプログラムの人とも知り合えるいいチャンスなのでぜひとも詳細を見てみてくださいね。

1/11/2011

The Chef's Houseのイベント

GBCのメインビルディングをちょっと越したところに、The Chef's HouseというHospitalityとChef Schoolの生徒が実際そこで働いているレストランがあります(ちなみに2-4階はクラスルームです)。

そのChef's HouseがWINTERLICIOUSに参加するようなので今日はそのご紹介です。

期間は1月28日から2月10日まで。ご予約は1月13日から。

LunchとDinnerのスペシャルメニューはこちらのサイトからどうぞ。

1/10/2011

今日からWinter Semester

今日からWinter Semesterです。私の月曜のスケジュールは7時半にはキッチンに入っていなければいけないスケジュールなのだけど、今週と来週は9時スタート、嬉しすぎます!

学校の周辺にはセカンドカップ、スターバックスがあるのですが、こちらもまたいつものように忙しそうでした。

さて、9月からプログラムが始まっているみなさんは3月にはOff Campusワークパミットの申請が可能になります。(おそらくIntersession Weekが明けたころかと思います)

申請には時間がかかるので、時間のあるときにパスポートをスキャンしたり、準備を始めた方がスムーズに進むと思います。ちなみにWebからの申請可能です(私は去年、スキャンに時間がかかったり、なんだか簡単に済むところ、色々手間をかけてしまった記憶があります)。

分からないことがあればInternational Centreのスタッフが教えてくれます。

1月からスタートされた方はぜひとも1月21日のInternational Students Orientationの参加をお勧めします。(詳細はこちらを参照ください)

1/09/2011

Raw Food Restaurant "Live"

ウィンターブレイク最後の週末!名残惜しいけど、クラスメイトにも早く会いたい・・・かな。

昨日は仕事の合間を縫って、久しぶりにLiveに行ってきました。Raw Foodに限らず、ベジタリアンの方、興味のある方、ぜひ試してみてください。

家の近所なのでたまに行くのですが、ここはRawだけじゃなくって、加熱調理してある料理のメニューもあるので色々楽しめます。

私はKaleのサラダ(ケールがベースなんだけど、ビーツ、サンドライトマトやナッツが入って、ドレッシングもしっかりなじんでておいしかった)

友達はキッシュを頼んでました。

オムレツも豆腐を使ったのとか、テンぺを使ったベジベーコンとか、ひと手間かかってなかなか家で作るチャンスがない、っていうメニューがたくさんあって、いつも注文にまようお店です。

1/04/2011

International January Orientation Session‏ for NEW international students

新しく入学された生徒さんに向けてオリエンテーションがひらかれます! 
ビザのこと、保険のことなど、不安なことをクリアにできるいいチャンスです。

http://www.georgebrown.ca/international/documents/Orientation_2010_Jan_2.pdf (このポスターのpdfバージョンになります)

日時:1月21日(金) 3時-5時 

場所:Room 406, Financial Services Building, 290 Adelaide Street East
お問い合わせ:GBC International Centre
         Tel : 416-415-5000 (Ext.2115)
         Email: International@georgebrown.ca

※参加された方にはGBC のバックパックと USBがプレゼント!

みなさんのご参加をお待ちしています。

1/03/2011

明けましておめでとうございます。

2011年が明けました!

日本にいる方、カナダにいる方、それぞれ楽しい時間を過ごされてるといいなぁと願っております。

トロントはずいぶん暖かな31日と1日でしたね。

Winter Semesterは来週の月曜日からいよいよ始まります。1月からプログラムがスタートする方はいよいよですね。何か学校全般のことで不安なことがあればcontactgbcjp@yahoo.ca までメールをいただければお返事させて頂きます。

さて、私の元旦は友達の家でポットラックパーティをしました。日本のお正月らしくこんな感じ。


私は野菜の豚肉巻きと高野豆腐の煮物を作成。その他にも友達が松前漬けやちらし寿司を作ってきたりして、懐かしかったです。

去年始めたこのBlogも今年は少しずつより充実させていきたいと思っています。