Hello... カナダのトロントに位置するジョージ ブラウン カレッジでのライフをできる限りアップしていきます!

12/30/2012

トロント、年末年始の過ごし方


ついにトロントにも本格的な雪が降りました。その雪にさすがカナダ!と思わされたことは雪合戦ができない!あまりにも雪がさらさらなんです!さらには一度に降った量のすごいこと。街が一気に雪で覆われいきました。




さて今日のテーマは年末年始のトロントです。やはり日本とは違い年末年始は伝統的な慣習よりも友達同士や家族で外出したりして新年を祝う傾向があるように思えます。特にクラブイベントなどが多く見受けられます。なので元旦でも参加できるイベントも少なく内容です。
トロント市が提供するイベント一覧 Toronto festivals and events

その中からいくつかご紹介

12/31 Toronto Zoo's 10th Annual New Year's Eve Family Countdown 
トロント動物園10周年記念 大晦日カウントダウン
カウントダウンといっても夜8pmまでですが雪の中の動物園も楽しそうです。

12/31 City New Year's Bash 2013 
トロントダウンタウンの真ん中にあるシティホールでのカウントダウンイベント。
これが一番有名どころではないでしょうか。

こんな感じで開催されます。



1/1 Toronto Polar Bear Club - Dip 2013
10:30AMに Sunnyside Park, Toronto Ontarioへ集合!
極寒のオンタリオ湖に行水するイベント。その名もトロントホッキョクグマクラブ!

いやー寒そう!

そしてカナダといえばウィンタースポーツ。公共の交通手段でも気軽に行けるスキー場がトロントにも有るようです。

Earl Bales Park
4169 Bathurst St, at Raoul Wallenberg Rd
ヤング駅から約40分
1 light south of Sheppard Ave. W, inside Earl Bales Park
http://www.toronto.ca/parks/pdf/torontofun/NY/NY_fa12wi13_Ski.pdf

Centennial Park
256 Centennial Park Rd
1 block west of Renforth Dr, north of Rathburn Rd., behind arena
ヤング駅から約40分
http://www.toronto.ca/parks/pdf/torontofun/Etob/Et_fa12wi13_Ski.pdf

どちらも元旦からオープンしているようです。

さて、最後にスケートですが、本当に数が多い!
カテゴリーもインドア・アウトドアと分かれており、
http://www.toronto.ca/parks/prd/skating/index.htm

アウドドアでもこんなに!
http://www.toronto.ca/parks/skating/outdoor-rinks.htm

ハーバーフロントのスケー場はフリーで人気も高そうです。
http://www.harbourfrontcentre.com/thenatrelrink/index.cfm?ref=fpbanner

これだけ見ても寒いトロントを楽しめる手段は沢山ありそうですね!!

12/17/2012

クリスマスマーケット in Toronto

やっぱりここはノースアメリカだなと改めて感じるのはこのクリスマスの時期。先週末、ディスティラリーディストリクト(The Distillery District)で開催されていたクリスマスマーケットに行って来ました。楽しかった!!!!もともとウィスキー蒸留製造工場だったこの場所はショッピングモールにリノベーションされて普段でも人々で賑わっている場所です。(横浜の倉庫街といった雰囲気です。)広場にはステージが設けられダンスを踊っていたり、小さな露店では様々なクリスマスグッズが販売されていました。

また、大人に嬉しいのはワインやビールの試飲や販売がされていること。しかも外で!オンタリオ州は屋外での飲酒は基本的に禁止なのでこういった形でお酒を楽しむ機会はめったにありません。(もちろん許可を得て開催されています。)0度近い中、外でお酒と会話を楽しむ人々をみて、やっぱりみんなカナディアンなんだなぁとつくづ関心しました。

あと、びっくりしたのはチョコレートベーコン。ベーコンにチョコレートをたっぷりかけたものが売っていました。興味本位で食べたのですが、口の中でイリュージョンは起こらず、単にチョコレートとベーコンがそこに存在するだけでした(笑



特設ステージ ダンスが披露されています。

Poutine(ポテトにチーズがかかった食べ物)の屋台。すごいなが〜い列でした!

小さな観覧車。

ライティングが綺麗でした。
今年はもう終わっちゃったけど、是非来年覚えて行ってみて欲しいイベントの一つです。
詳細は↓
http://overseas.blogmura.com/studyabroad_america/

12/10/2012

ファーストセメスター終了間近。

トロントにはまだ積もるほどの雪は降っていません。さむいさむいと言いつつ雪が積もるのを心待ちにしているこのごろですが、その一方セメスター最後の提出物に追われています。

私のコース、アドバンスドデジタルデザインでは主に6つのクラスがあり各クラスごとに提出物があります。授業では主にレクチャーを受けるのでそれ以外の時間で制作物をすすめなければいけません。
そうです、「宿題」です・・・。各授業ごとに宿題があったり、次のクラスまである一定のところまで仕上げなければいけなかったりと内容は結構ハード。そして最後に大きい課題を与えられそれを期日までに仕上げる必要があります。

出来上がった制作物はすべて自分の作品集に載せて就職活動に利用できるのでその先を見越してなるべく良いものを作ろうと努力しています。

私はこのコースを受ける前にも同じようなフィールドでの経験はあったのですが、経験のあるプロフェッサーから教えられ、実際に作品を制作し、アドバイスを貰うといったこのプロセスで改めて自分のクリエイションに対して再考できるすごく良い機会をあたえられているなと実感しています。そしてそれがなんといっても実用的!学校側も就職率の高さを保つためにすぐに役立つカリキュラムを用意しているのだなと思いました。

そして、すでにフェローシップ(インターンシップ)の応募が始まりました。私も一つ応募したのですが、期日ギリギリだったためインタビューのオファーがあるかどうか不確定なところ・・。

セメスター最終日まであと5日!アサインメントがんばります。


11/26/2012

入学時期の違いと入学準備について

Royal Ontario Museum ロイヤルオンタリオミュージアム 
Royal Ontario Museum
ロイヤルオンタリオミュージアムの外観
トロントも初雪が降りました。ここ最近の気温はマイナスになる前の一桁台です。街も少しづつクリスマス色にそまり本格的に冬がやってきたことを感じさせます。そんな中、今日は建物が特徴的なRoyal Ontario Museumで恐竜展を見てきました。この美術館はCasa Roma Campus のお隣の駅です。

さて、本日のお題"入学"についてですが、ここカナダでの新学期は小学校、中学校、高校など9月とされていることが主です。しかしながらカレッジでは9月・1月・5月入学のコースがあり、9月スタートはやはり多いですが、1月・5月も少なくありません。ジョージ・ブラウンカレッジでもサイトでアナウンスがあったように11月19日より1月のクラスの登録が始まったようです。この場合は既に入学手続きを済ませ、受け入れが決定している生徒がクラスの登録します。入学手続きには3ヶ月程度かかった記憶があります。また、インターナショナルスチューデントとしての枠が少ないコースも有るため早めの申請を勧められました。

時系列の手順としては

1、高校または大学での卒業証明書と成績証明書を用意
これは各学校によって費用も期間も変わります。私の場合は申請してから手元に届くまで約一ヶ月かかりました。

2、英語のテストまたはカレッジでのプログラムもしくはプライベートESLのカレッジトランスファープログラムを受ける。(こちらについての以前の記事 http://studyatgbc.blogspot.ca/2010/09/blog-post.html

3、上記2つと共に申請書を記入し申請。
他にも必要な書類がコースによってはあるかもしれません。私の場合はポートフォリオ(作品集)を求められました。

4、コースによってはインタビューを受ける。
私の場合はこちらも有りました。緊張した。。

5、アクセプタンス(受理されましたよーという通知)が郵送されるでそれをもってビザの申請を行う。

カレッジの申し込みについてのページはこちらHow to Apply

1と2は同時期に行うことが一般的だと思います。準備期間として私の場合は9月入学に対して3月あたりから準備を始めました。そこからESLのトランスファープログラムを受けたりしたのでかなりギリギリの申請でした・・。そういったカレッジ入学についての色々はあまり情報化されてないなという印象を受けます。

色々と入学までの手続きはありましたが、私の予想よりはスムーズに行きました。というのも海外留学って特別でとても複雑なものと思っていたからです。これからワーキングホリデーに行きたい!と思っている方にもカレッジ留学の検討をおすすめします。カナダでは本当に年齢関係なく学ぶ機会を与えられているからです。


もしこれから海外留学を検討しているんだけどよく分からなくて・・・といった方がいらしゃいましたらcontactgbcjp@yahoo.caへメールください。私なりのアドバイスをさせていだだきます。



私のクラスと言えばファーストセメスター(一学期)も佳境に差し掛かり沢山のアサインメントで四苦八苦しています。インターンシップの話もでてきているのでまたそれについて投稿しますね。

駅のエレベーターにあったジョージ・ブラウンカレッジの広告。
カレッジでは就職率をとても重要視しているので広告でもこういった表現を使うのですね。


11/09/2012

キャンパス紹介1セントジェームスキャンパス

最近のトロントはすっかり冬になってしまいました。日没も5時台。夏は日没は遅い時には10時近くだったのに。。気温も最高気温は1桁台。クラスメートのカナディアンに言わせてみるとこんなのなんてことないそうですが、私にとってはカナダ二年目とはいえやはり寒いです。カナダには”ほっかいろ”が一般商品としてあまり流通していないため(あったとしても高い)、母に送ってもらった大量のカイロで今年もこの寒さをしのぎます!

さて今回はキャンパス紹介です。

ジョージ・ブラウンカレッジは主に下記の5つのキャンパスから構成されています。
第一の特徴としてはすべてがダウンタウンに位置しているということ!!!!

Casa Loma Campus
Ryerson University
St. James Campus
Waterfront Campus
Young Centre for the Performing Arts


これはトロントにあるカレッジの中でもジョージ・ブラウンだけです。カレッジによっては地下鉄とバスを乗り継いで片道一時間半なんていう通学時間もざらです。。ダウンタウンあるメリットとしてはもちろん色々な場所へのアクセスが便利。例えばバイトをしているとします。学業と両立するために一日3時間だけとすると、断然ダウンタウンが見つかりやすいです。友達に合う、お買い物をするなどなど、日常の事また就職活動ももちろん、意外と色々な面でロケーションは重要となってきます。

そのロケーションの良さを生かして私のキャンパスでは同じフロアーにベンチャー向けのオフィスがあり先日はその中の一つの会社の方たちがクラスへやって来て、彼らのサービス紹介し、リサーチの協力を求めてきました。こうやって実際にその産業で働いている人たちと触れ合う機会があるのもこのロケーションが大きく影響していると思います。

私のキャンパスはセントジェームです。このセントジェームスキャンパスは8つの建物から構成されております。

メインキャンパス エントランス

メインキャンパス向かいのキャンパス
こちらも新しく改装されたようです。

Culinaryコース(お料理)のキャンパス。
オープンキッチンがかっこいいです!

こちらは私が通っているキャンパス

メインキャンパスにはコンピュータストアがあったり

こちらはPeer Assisted Learning Center.
無料でライティングや
スピーキング・更にはカンバセーションイングリッシュの
チューターサービス(一対一)が利用できます。 


フードコートがあったりします。

こちらもフードコートの一角。
他にも売店(ブックストア)やライブラリなどがあります。

他にも沢山の施設があるのでまたレポートしますね!


11/04/2012

ダイバーシティな街だからこそ1- イタリアのお菓子

今日は学校はお休み(とはいえやる課題はきっちりあります。ハハハ。。)  ということで手軽に済ませられるランチを食べに近所のチャイニーズに行って来ました。このトロントという街は本当に多民族な街。だからこそいろいろな国の習慣、特に食文化が楽しめます。いろんな国へ一度に旅行した様でなんだかお得♪な気分になります。
ランチを食べた後は近所のスーパーマーケットに寄り道。スーパーマーケットもそれぞれ特色があり品揃えも違いただ商品を見ているだけでも楽しいです。そのスーパーマーケットはイタリアン系スーパーマーケット。商品も様々な種類のパスタ・オリーブオイル・オリーブなどなど日本ではデパ地下(ああ、懐かしい。。)に行かないとてにはいらないものが沢山ありました。本日、予定外(笑)に購入したものはこのPanettoneというお菓子。$9.99なり。一般的にこうやって箱に入って販売されています。お店では入り口にいろんな種類のPanettoneがずらーっと陳列されていました。

海外 カナダ トロント 留学 生活 イタリアのお菓子 Panettone


これはイタリア、ミラノ発祥のクリスマス、ニューイヤーを祝う為のお菓子だそうです。(お店のおねーさんが説明してくれました)ちなみに東南地域のフランス・ブラジル・ペルー・マルタ・ドイツ・スイスでも食されるようで、ミラノのパン屋さんがイタリアの大部分の地域に対してこのPanettoneを供給しておりミラノのシンボルとしても有名とのことです。wikipediaより。私が購入したこのPanettoneもイタリアからやってきた輸入品です。

なるほど。

ちなみに私の教授の一人もパナッチというイタリア系カナディアン。なんだか美味しそうな名前ですね。教授。ごめんなさい。そうそう、カナダでは教授もファーストネームで呼ぶこともあります。そういった文化についてはまた後日投稿しますね。

11/02/2012

みなさん初めまして!


ブログ読者の皆さん!初めまして。このブログを引き継ぎました”とめこ”と申します。現在、ジョージ・ブラウンのAdvanced Digital Designというコースで主にデジタルデザインを学んでます(コース名そのままですね・・・)。

このブログではこれから海外のカレッジで学びたい、トロントのカレッジを検討している、ジョージ・ブラウンカレッジについてやカレッジでの生活を知りたいといった方にお役に立てる様なコンテンツをご提供していけるよう努力していきます。

私自身についてですが、日本にて社会人を経験し、ふとしたきっかけでトロントでの語学留学を決意。トロントで生活しているうちに私でもカレッジを挑戦できるのではと思い、リサーチした結果ジョージ・ブラウンカレッジに決定。英語を更に学んだ後、入学資格を習得し晴れてこの9月よりカレッジ生になりました。

このトロントという街はニューヨークと同じく多民族な街です。そうでありながらも私自身としても差別などは全く受けたことはなく、とても人々に寛容で優しい街だという印象を受けています。それではよろしくお願いします!

海外 カナダ トロント 留学  カレッジ

4/27/2012

寒い中のナイアガラ

ナイアガラの滝と言えばカナダの中でも有名な名所。カナダに長期留学/ワーホリできて、まず最初に行く観光地っていっても良いくらいです。

私がナイアガラに行ったのは5年ほど前にカジノバスで行ったのが最初。
このカジノバス。コリアンの友達から教わったアイディアです。ダウンタウン(私が乗ったのはCarlton&Yonge)から出ているナイアガラのカジノバスに乗って、現地に着いたらカジノカードを作るとチケット代の何割かを返金してもらえる、というシステム。旅行会社:Safe WayCoach Busからバスが運行されています。カジノバスを使う際は


  • IDを忘れずに
  • 大きな荷物は持たずに
  • 日帰りで帰ってくること

という点を忘れずに!(目的がカジノで遊ぶことというのが前提ですので・・・※19歳以上の方に限ります)

というわけで、先週末寒い中行ってきたナイアガラ。まだ観光シーズン、というには早い時期だったので人もまばらで満足でした。

U.Sサイドの滝

どこの街にもタワーっていうのがあるんですね(笑)。

こちらはカナダサイド。何だか温泉みたい・・・。








4/23/2012

ハイパーク:終わりかけの桜

桜が満開だったときに行きそびれたハイパークに先週末行ってきました。

寒かったけど次の日からは雨、という天気予報だったので人が沢山!

葉桜になってたけどそれでも楽しめました:)
ハイパークの動物園が6月に閉鎖予定ということで、動物たちにも会ってきました。



現在ドネーションを受付中の動物園

まだまだドネーションを受付中の動物園。詳細はこちらのウェブサイトから。

4/21/2012

コメント、メールしてくださっている方にお詫び

みなさんこんにちは。

先日、コメントをくださっているのに私の方からそれが確認できてなかった、というトラブルが数件あり大変申し訳ないです。

今後はそういったトラブルがおこらないようブログの管理をしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。

メールでのご質問も受け付けております。
contactgbcjp@yahoo.ca

までどうぞ。


4/16/2012

桜、散っちゃったかな??

先週末ハイパークに行こうと思ったのにお天気があいにく悪く中止。
桜、もう終わりだろうな・・・。

そんなんで、日本から友達が送ってくれた桜の写真を眺めて満足してます。

目黒川沿いだそうです。




4/13/2012

GBC卒業生向けイベント

来る4月26日にGBC St. James キャンパスで卒業生向けのキャリアUPイベントが開かれます。

詳細はこちらから。Alumni Relations- Survive, Retive& Thrive Create the Job YOU Want

4月26日(木)午後6時から午後8時半
Auto Desk Visualization Studio
210 King St. East
Dress Code: Business Casual
(軽食が用意されます)

参加の際は要予約となりますので、上記ウェブサイトのリンクから申し込みをお早めに。


3/30/2012

トロントの飲茶

先週からまた冷えてきました・・・。ううっっ、寒い。。。

先日のハンバーガーレストランの次に行ってきたのが、飲茶のレストラン、Pearl。「パール」という名で立地がハーバーフロント・・・。なんと意味深な!というのが私の最初の感想。

今回は友人のバースデーランチにお呼ばれして行ったのがこのお店です。

飲茶って人数が沢山集まらないとつまらないですよね。この日は8人だったので、色々なものを楽しめました(写真撮るの忘れた・・・)。

予約された席はオンタリオ湖が見える見晴らしの良い席。ビリービショップ空港が近いので飛行機がたまに見えたりして眺めは最高☆

ウェイターさんが料理をカートに乗っけて、料理の説明をしながらテーブルを廻ってきます。食べたい物があったらとる。いらなかったら「No thank you」なので注文待ち、ということがありません。回転寿しみたいに「欲しいのが廻ってこないー!」という場合は注文も出来ます。

私のお気に入りは大根餅。本当に大根で作ってたのかな?でもあのモチモチの食感がたまらなく大好きです。
他にも小さめの春巻きとか、シュウマイとか、蒸しギョウザとか・・・美味しかったー。

なにしろあの丸テーブルは私の小さい頃からの憧れで(笑)。あれをシャーッと回すのが中華料理屋さんに行ったときの楽しみでした。

というわけでロケーションもお味もマルのPearl。
機会があったらぜひ。

3/21/2012

コミュニケーション能力

昨晩は訳あって職場のボスが我が家にご飯を食べにくることになりました。

初めて今の仕事に就いたとき、そのボスとの人間関係に悩んだ時期もあった・・・なんていうのは懐かしく思えてしまうくらい、今となってはいい関係が築けているかな?(と信じたい)

GBCを卒業して今の仕事に就いて一番大変なのは職場のコミュニケーションじゃないでしょうか。

カナダ(とくにトロント)はさまざまなバックグラウンドを持った人たちが集まる国。職場の人たちはそれぞれに違った考え方を持って働いてます。なので自分の考えを通そうと思っても相手の反感を買うだけ・・・というパターンがしばしば。

私の職場はいわゆる老人ホームですが、本当に多国籍です。しかも年齢層もかなり広い。
そんなところに日本で生まれ育った、反論すること、主張することが苦手な、しかも卒業したての私が入って、スーパーバイザーとしてやっていく。というのは私の性格もあるのでしょうが容易くないのが本音。

私の母親くらいの年の人に指示を出すこともよくあって、そういう場面になったとき、
どうやってアプローチするか、どういう言葉を使うか・・・というのがすごく難しいといつも感じます。

GBCではビジネスコミュニケーション、というクラスがあり、実際どういう対応を職場でするか、とケーススタディを取り入れて話し合ったりしましたが、あの授業の大切をを働き始めて感じてます。

なんだかネガティブなことを並べてしまったけど、こういった挑戦にやりがいを感じるっていうのもあるのかな。

3/19/2012

こ洒落たハンバーガー屋さん

何ともいい天気が続いてます、そんな日に前から行こうと言っていたBurger Cellar に行ってきました。

場所はローレンスから歩いて15分くらいかな?のところにあるレストラン。
ここ、ワインバーとバーガーが売りらしいです。

場所的にどれもこれも高いところなので(値段が)、ハンバーガーにしてはいい値段なのですが、これは出すだけあるなー、と思うようなバーガーたち!

頼んだのは、ベジタリアンバーガー、オリジナルクラシックバーガーとそれにフレンチフライとプティーン、サラダをサイドに。画像がわるくてすみません・・・。

オリジナルクラシックバーガー

ベジバーガー(チーズ抜き)とサイドのサラダ


なんとまあ、ダックプティーンですよ
ちなみにサイドは別料金なので、やっぱりちょっと高いかな。
でもここのベジバーガー、パティが手作りなのに感動☆数種類のお豆とカボチャ、野菜をマッシュしたのがコロッケ風になってるの。その上にアボカドのディップ(ワカモレみたい)がのってました。私はチーズ抜きにしたけど、 チーズとマヨネーズが通常は入ってるみたいです。あとはバンズもグルテンフリー、乳製品抜き、など数種類から選べるのが良し、です。バンズ抜きも出来るって言ってました。

キッズメニューもあるので、小さいお子さん連れでも安心。

ちょっとお洒落なハンバーガーを試してみたい方におススメです。

3/15/2012

春が来た!

ここ数日、あったかいですね。時間も一時間早くなったので日が落ちるのが急に遅くなった気がします。

今日、庭にチューリップの芽が出るのを発見!春が近い!!

というわけで先日、友達が遊びにきたのでちらし寿司を作ってみました。

写真の真ん中は豆腐ステーキ。右下は白菜のサラダ。

日本語を勉強してる友達なのでフラッシュカードが写真の右上に(笑)。

トロントに住んでいていい点はこういう料理の食材が手軽に入ること!
日本食が恋しいって思うことは自炊を頑張るようになってからなくなった気がします。

日本食材を求めてよく行くお店はこちら↓

T&T:チャイニーズ系のスーパー。日本のお菓子、乾物、調味料が豊富です。

Galleria Supermarket:コリアン系のスーパー。ここの手作りの練り物、キムチ、お豆腐は美味しいです。

P.A.T Central Market:こちらもコリアン系。ダウンタウンではクリスティ駅近くにあるので便利。

3/11/2012

3月11日。

去年の東北地方太平洋沖地震から1年。

日本にいなかった私ですら忘れられない日が来ました。

去年の今日、私の周りのたくさんの友達が心配して電話をくれたり、気にかけてくれたのを覚えています。

地震が起きて数週間した頃でしょうか?

GBCのインターナショナルセンターの前を通ったら、スタッフの人たちが手作りのお菓子を売って、それを募金にあてる活動をしているのを目にしました。

私の国の災害に少しでも助けになるよう、活動をしている人がいる、というのを目の当たりにして、何とも言えない気持ちになったのを覚えています。

あれから1年。
地震の復旧活動を含め、原発の問題も心配ですが、被災者の方々が安心して暮らせる日が1日も早く来ることを心よりお祈り申し上げます。

3/04/2012

インフルエンザ

いわゆるFluというものにかかってしまいました・・・。
普段から熱を出さないタイプなのでびっくり。まだベッドで寝ている状態・・・。

先週はそんな訳で更新しようと思ってたものも出来ませんでしたが、今週はもうちょっと元気になると良いな、と思っております。

みなさんも気をつけて!
ひいてしまったらそれはそれでゆっくり休みましょう。

2/28/2012

March Breakの予定

明後日はもう3月。。。早いです。

学校に通われてるみなさんはお休み中どう過ごされるのでしょうか??
勉強から少し羽を伸ばして休憩できるといいですね。

私はオタワに行ってきます。ワーホリでトロントに来てから、ほとんど旅行をせずに過ごしてきたので、初めてのオタワ!Viaで行ってきます!

Via鉄道と言えば、週末に事故があり、ちょっと不安ですが・・・。(事故の詳細はこちら

帰ってきたら写真UPします。

2/20/2012

プレイスメントの話 2

学校在学中のみなさんはそろそろMarch Breakが楽しみになってくるころですね。あと1ヶ月弱でお休み!頑張って!!

ちょうど去年のいまごろ、私は一つ目のプレイスメントの真っ只中。
場所は家から歩いて20分ほどの老人ホームでした。希望した理由は日本人入居者がいるということ。他の国籍に比べたら少ないものですが、自分の日本での経験を活かしたい(もちろん日本語も含めて)と思い希望しました。

実際の期間前に事前のオリエンテーションを受けなければならず、学校を休んだのを覚えています。他のクラスメイトもオリエンを受けなければいけないという人がチラホラいた気がします。

それにしても最初の日の緊張したこと!

人一倍緊張するたちなので、慣れるまで大変でした。。。
私の担当のマネージャーは過去に何人も生徒を受け入れているので、全然緊張する事なかったんですけどね。
この老人ホームは規模が大きいので、Dietary Departmentにはマネージャーが4人いて、その中の1人は私と同じプログラムの出身でした。

プレイスメントの3週間はクラスで勉強したことが実際経験できる良いチャンスでした。
それ以外にも、専用ソフトウェアを使った仕事は学校では得られない貴重な経験(でも実際の就職活動では「〇〇(ソフトウェア名)を使った事がありますか?」とよく聞かれます)でした。業務の他にアサインメントのための情報収集もしなければいけなかったので盛りだくさんの3週間。

きっと他のプログラムだったらまた違ってるんでしょうが実地で経験を積めること、ネットワークを広げられることは共通して得られるチャンス。これからプレイスメント、インターンシップやCo-opに行かれる方はその期間が将来に繋がるチャンスだと思って(たとえそこで就職に繋がらなくても)楽しんできて欲しいです。

2/18/2012

プレイスメントの話

朝起きてびっくり!雪、積もってますよー。

こんな日は去年のプレイスメント(インターンシップとも言うのかな?)を思い出します。
私が取ったプログラム(Food and Nutrition Management略してFNM)は3週間と4週間、計2回のプレイスメントがありました。プログラムの中には長期で1つのプレイスメント先に行くっていうものもあるみたいです。このプログラムは1年のPost-graduateプログラムだからこうなったのかな?

ということで今日は私が経験したプレイスメントのお話し。

1回目のプレイスメントは2月の下旬から。
私の卒業したプログラム(FNM)は老人ホームの施設や病院が主なフィールドです(そこのに限られただけではありませんが)。11月には先生にどこに行きたいかの希望リストを出し、そこから先生が割当をして、12月の始めに行く場所が決定。という流れでした。
私は幸い第一希望に行ける事になり、年明けには担当の人に連絡を取っていたのを覚えています。プレイスメントはギャンブルみたいなものですね。
「ここに行きたい!」と願って、それが叶っても、がっかりする経験が多かったり、そうかと思うと、一番希望してなかったところで思いがけない良い出会いがあったり。
それもこれもすべて含めて経験だと先生たちが言ってました。
そして、良い経験にするのもがっかりの経験にするのも自分次第だと。

今振り返ると本当にそうだと思います。

次回は実際に私が働いてきたプレイスメント先のお話しをもう少し具体的にUPします。

2/14/2012

オフキャンパスワークパーミット取得後

今日はバレンタインデー!
今朝ラジオを聞いていたら、バレンタインデーに男性が費やす金額は平均$160だとか!

さて、オフキャンパスワークパーミットの取得を待っている間のお話です。

私の場合はその期間をレジュメの作成、情報収集の時間にあてました。
レジュメは友達に見てもらいましたが、今思うと、GBCのキャリアセンターを使えば良かったのかもしれません・・・(ちなみにFacebookのページはこちらです)。

仕事探しはGBCaeerを使って探したり、私のプログラムはCulinaryだったので、実際歩いて探したりもしました。
結局3月に申請してビザが来たのが6月の始め。ちょうどそのとき友達の旦那さんがメキシカンレストランのオーナーということを知って、その人のつてで仕事に就けました。
人脈作りはこちらでは1番強い武器!といってもおかしくないくらい、大切なポイント。
友達にどんな仕事を探してるのか、どんな分野に興味があるのが言っておくと、そのときは仕事に繋がらなくてもあるときチャンスが巡ってきます。

クラスメイトも同じくです。
先日もクラスメイトの1人が、「●●の仕事があるんだけど興味ある?」と教えてくれました。卒業してから、私がもう一つ仕事を探してるって彼女に言い続けてたから彼女が覚えてくれたみたいです。

パーミットが届くまではヤキモキすると思います。でもその時間を有効に使えると夏の間の時間を無駄にせず過ごせるのかな、って思います。

2/09/2012

カレッジ在学中のwork permit 3

前回に引き続きまたワークパーミットのお話。

学生ビザで取れるワークパーミットにはOn-Campus work permitとOff-Campus work permitがあるとこちらで挙げました。それではOff-Campus work permit(オフキャンパスワークパーミット)を取るにはどんな条件があるのでしょうか?

CICウェブサイトではオフキャンパスワークパーミットが取得できる学校のリストが載ってます。その他、申請するには、

フルタイムの生徒であること
最低6ヶ月間上記リストにある学校に在籍していること
成績が一定以上であること(GPAが2.0以上となってます)
など。

取得には他のビザ同様、CICに申請書類を提出しなくてはいけません。また、バケーションの時期をのぞき、労働時間は週20時間以内(パートタイム)、と決まっていますので要注意。

実際の申請方法はこちら。(←CICのページに飛びます)
GBCのサイトでも詳細を確認できます。

私はこの申請に(今思えばなんであんな手こずったんだろう、という思いですが)、ずいぶん時間がかかった思い出があります。
プログラムが9月スタートだったので、3月上旬に「よし申請できる!」とオンラインで申請したのですが、事前にパスポートのスキャンなんかを用意してなかったため、手順が行ったり来たり・・・。(もちろん家にプリンターなんてないから学校のスキャナーを使わなくちゃいけず、事が思うように運ばなかったのを良く覚えてます)
あとは1つ、アプリケーションフォームにある質問に間違えて答えてしまい、届くまでドキドキしていました。

これはどの種類のビザ申請にも言えますが、念には念をいれて、チェックすること、必須です。私は必ず友達か誰か、第三者に見てもらうようにしてます。それでも毎回どきどきなのですが。

2/07/2012

カレッジ在学中のwork permit 2

昨日は日本のカレーを作りました(”こくまろ”で)。たまにそういうのが食べたくなりませんか?
日本の食材が簡単にある程度手に入るのはトロントの魅力の一つ、だと私は思ってます。

さて、前回に引き続きカレッジ在学中に取得できるワークパーミットのお話。前回”オンキャンパスビザ”について書きましたが、じゃあ実際そのビザでどんな仕事ができるのでしょう??

私がGBC入学の手続きをしていた頃の話ですが、U of T (University of Toronto) に当時通っていた友達は「大学内のセカンドカップとかで働ける」と言ってました。でも実際は競争率が激しいのでなかなか難しいとのこと。

そして私がGBCに入って目にしたオンキャンパスの仕事は、

図書館でのアシスタント
ヘルプカウンターでの案内係
ブックストア
選挙の手伝い(GBC内での生徒会長みたいなのを選ぶための選挙)

などなど・・・。
私も実際選挙の手伝いをしました。GBC CareerでもGBC内の仕事をUPしているのでこまめにチェックしてみるのもおススメです。

何と言っても口コミでポジションが埋まってしまいますから、オンキャンパスの仕事をしたい人は友達に吹き込んでおくといいですよ。

2/04/2012

カレッジ在学中のwork permit

2月に入って、9月からスタートの生徒さんはそろそろオフキャンパスワークパーミットの手続きが気になる頃ではないでしょうか?
そうでなくても、これからカナダでカレッジ進学を・・・と考えている方には在学中の収入は大きなもの。

今日から数回に分けて、Student用のワークパーミットの種類と申請の仕方を私の経験談を含めてUPします。

まずは学生ビザがあり、CIC (Citizenship and Immigration Canada) の定めている条件に満たされる生徒さんであれば学校内で働けるビザ(オンキャンパスビザ)、学校外で働けるビザ(オフキャンパスビザ)が取得できます。

ではその取得条件とは??

<ON Campus visa>


① カレッジまたはユニバーシティ(Public Post Secondary Institution)のフルタイムの学生であること。(パートタイムは適用外です)


もしくは
② プライベートのカレッジでパブリックのカレッジと同じルールを適用している学校の生徒。


上記に加えて、
③ 有効の学生ビザを持っている人。

プライベートのカレッジ進学を考えている方は②の条件については直接学校に問い合わせるのが早いです。実際、私もGBCに進学を決める前、プライベートのカレッジに行こうかと考えていました。学校の資料を集め、オープンハウス(見学会)にも行ってきました。もし、プライベートのカレッジに行こう、という方はコミュニティカレッジ(=パブリックカレッジ:GBC, Seneca, Centennial Collegeなど)に比べてInternaitonal Studentを受け入れる経験が少ない学校が多いと思うので(あくまで私の意見です)、事前のリサーチを12分にされることをお勧めします。ちなみに、プライベートのカレッジをお勧めしない、という訳ではありません!
私もずいぶん迷って決めましたし、プライベートカレッジの学校の対応は正直なところ(少なくても私が迷った学校は)、もっとフレンドリーでとっても良かったのを覚えてます。

ただ・・・

私は卒業後はPost-Graduate Work permit を取って、Canadian Experience Class から移民しようと考えていたので、自分の勉強したい分野からさらに、

仕事が見つかりやすいジャンルかどうか


学校の評判はどうか


ワークビザが取れる学校、プログラムであるか


の条件を照らし合わせてプログラムを決めました。
ワーホリで学生に戻り、私は別に帰国子女でもないので、こちらで仕事を探すというのは私だけの力ではどうしても英語がネックになるとそのとき思ったからです。実際仕事を始めると、色々思い直すことがありますが。。。それを考えると学校の評判(レジュメを見て、”あー、この学校卒業か!”と雇用主が分かる学校の方が知らない学校よりね・・・)も無視はできませんでした。

長くなっちゃいましたが、行きたい学校がちゃんとワークビザの取れる学校か、というのはこちらで就職を考えている人にも絶対のチェック項目。事前の下調べが必要です。

2/02/2012

イベントのお知らせ

GBC International Studentsのみなさん対象に下記のイベントが2月にあります。
勉強はちょっと一休みしてイベントに参加してみませんか??

DEMYSTIFYING THE USA VISA PROCESS

アメリカのビザのシステムを知りたい方。ビザ取得に向けての準備の第一歩にぜひ。

日程:2月15日 午後1時から2時半
場所:Casa Loma Campus Student Lounge
(124 Kendal Ave, Toronto, ON M5R 1M3)

お申し込みはオンラインでこちらから。
ご質問は下記までどうぞ。
ywoo@georgebrown.ca

intlevents@georgebrown.ca





UNDERSTANDING CANADA

カナダに来て間もない方、に限らず、トロントにいるけど、カナダのことあんまり知らないなー、という方!

日程:2月9日 午後3時から5時まで
場所:St. James Campus Career Centre, Room B155
(200 King Street East の地下レベルになります)
お申し込みは下記までどうぞ。
ywoo@georgebrown.ca


















最後はバスケットのお知らせ!!!




Toronto  Raptors VS Boston Celticsの試合を
International Studentsのみなさんにご招待。
試合日程は↓


☆2月10日の午後7時から
☆場所:Air Canada Centre Toronto


今回フルタイムのGBC International Studentsにはお一人につき1枚$10で販売します。
(ただし、Eメールでお申し込み、チケットのピックUPとお支払い($10は返金できません)にインターナショナルセンターまでこられる方)
お申し込みはこちらから。
ygao17@georgebrown.ca
2月1日からスタートです。


さらに、お申し込みされた方の中から1名さまに$300のギフトカードを試合会場でプレゼント!
(会場にこられない方は対象外になります)