Hello... カナダのトロントに位置するジョージ ブラウン カレッジでのライフをできる限りアップしていきます!

2/28/2012

March Breakの予定

明後日はもう3月。。。早いです。

学校に通われてるみなさんはお休み中どう過ごされるのでしょうか??
勉強から少し羽を伸ばして休憩できるといいですね。

私はオタワに行ってきます。ワーホリでトロントに来てから、ほとんど旅行をせずに過ごしてきたので、初めてのオタワ!Viaで行ってきます!

Via鉄道と言えば、週末に事故があり、ちょっと不安ですが・・・。(事故の詳細はこちら

帰ってきたら写真UPします。

2/20/2012

プレイスメントの話 2

学校在学中のみなさんはそろそろMarch Breakが楽しみになってくるころですね。あと1ヶ月弱でお休み!頑張って!!

ちょうど去年のいまごろ、私は一つ目のプレイスメントの真っ只中。
場所は家から歩いて20分ほどの老人ホームでした。希望した理由は日本人入居者がいるということ。他の国籍に比べたら少ないものですが、自分の日本での経験を活かしたい(もちろん日本語も含めて)と思い希望しました。

実際の期間前に事前のオリエンテーションを受けなければならず、学校を休んだのを覚えています。他のクラスメイトもオリエンを受けなければいけないという人がチラホラいた気がします。

それにしても最初の日の緊張したこと!

人一倍緊張するたちなので、慣れるまで大変でした。。。
私の担当のマネージャーは過去に何人も生徒を受け入れているので、全然緊張する事なかったんですけどね。
この老人ホームは規模が大きいので、Dietary Departmentにはマネージャーが4人いて、その中の1人は私と同じプログラムの出身でした。

プレイスメントの3週間はクラスで勉強したことが実際経験できる良いチャンスでした。
それ以外にも、専用ソフトウェアを使った仕事は学校では得られない貴重な経験(でも実際の就職活動では「〇〇(ソフトウェア名)を使った事がありますか?」とよく聞かれます)でした。業務の他にアサインメントのための情報収集もしなければいけなかったので盛りだくさんの3週間。

きっと他のプログラムだったらまた違ってるんでしょうが実地で経験を積めること、ネットワークを広げられることは共通して得られるチャンス。これからプレイスメント、インターンシップやCo-opに行かれる方はその期間が将来に繋がるチャンスだと思って(たとえそこで就職に繋がらなくても)楽しんできて欲しいです。

2/18/2012

プレイスメントの話

朝起きてびっくり!雪、積もってますよー。

こんな日は去年のプレイスメント(インターンシップとも言うのかな?)を思い出します。
私が取ったプログラム(Food and Nutrition Management略してFNM)は3週間と4週間、計2回のプレイスメントがありました。プログラムの中には長期で1つのプレイスメント先に行くっていうものもあるみたいです。このプログラムは1年のPost-graduateプログラムだからこうなったのかな?

ということで今日は私が経験したプレイスメントのお話し。

1回目のプレイスメントは2月の下旬から。
私の卒業したプログラム(FNM)は老人ホームの施設や病院が主なフィールドです(そこのに限られただけではありませんが)。11月には先生にどこに行きたいかの希望リストを出し、そこから先生が割当をして、12月の始めに行く場所が決定。という流れでした。
私は幸い第一希望に行ける事になり、年明けには担当の人に連絡を取っていたのを覚えています。プレイスメントはギャンブルみたいなものですね。
「ここに行きたい!」と願って、それが叶っても、がっかりする経験が多かったり、そうかと思うと、一番希望してなかったところで思いがけない良い出会いがあったり。
それもこれもすべて含めて経験だと先生たちが言ってました。
そして、良い経験にするのもがっかりの経験にするのも自分次第だと。

今振り返ると本当にそうだと思います。

次回は実際に私が働いてきたプレイスメント先のお話しをもう少し具体的にUPします。

2/14/2012

オフキャンパスワークパーミット取得後

今日はバレンタインデー!
今朝ラジオを聞いていたら、バレンタインデーに男性が費やす金額は平均$160だとか!

さて、オフキャンパスワークパーミットの取得を待っている間のお話です。

私の場合はその期間をレジュメの作成、情報収集の時間にあてました。
レジュメは友達に見てもらいましたが、今思うと、GBCのキャリアセンターを使えば良かったのかもしれません・・・(ちなみにFacebookのページはこちらです)。

仕事探しはGBCaeerを使って探したり、私のプログラムはCulinaryだったので、実際歩いて探したりもしました。
結局3月に申請してビザが来たのが6月の始め。ちょうどそのとき友達の旦那さんがメキシカンレストランのオーナーということを知って、その人のつてで仕事に就けました。
人脈作りはこちらでは1番強い武器!といってもおかしくないくらい、大切なポイント。
友達にどんな仕事を探してるのか、どんな分野に興味があるのが言っておくと、そのときは仕事に繋がらなくてもあるときチャンスが巡ってきます。

クラスメイトも同じくです。
先日もクラスメイトの1人が、「●●の仕事があるんだけど興味ある?」と教えてくれました。卒業してから、私がもう一つ仕事を探してるって彼女に言い続けてたから彼女が覚えてくれたみたいです。

パーミットが届くまではヤキモキすると思います。でもその時間を有効に使えると夏の間の時間を無駄にせず過ごせるのかな、って思います。

2/09/2012

カレッジ在学中のwork permit 3

前回に引き続きまたワークパーミットのお話。

学生ビザで取れるワークパーミットにはOn-Campus work permitとOff-Campus work permitがあるとこちらで挙げました。それではOff-Campus work permit(オフキャンパスワークパーミット)を取るにはどんな条件があるのでしょうか?

CICウェブサイトではオフキャンパスワークパーミットが取得できる学校のリストが載ってます。その他、申請するには、

フルタイムの生徒であること
最低6ヶ月間上記リストにある学校に在籍していること
成績が一定以上であること(GPAが2.0以上となってます)
など。

取得には他のビザ同様、CICに申請書類を提出しなくてはいけません。また、バケーションの時期をのぞき、労働時間は週20時間以内(パートタイム)、と決まっていますので要注意。

実際の申請方法はこちら。(←CICのページに飛びます)
GBCのサイトでも詳細を確認できます。

私はこの申請に(今思えばなんであんな手こずったんだろう、という思いですが)、ずいぶん時間がかかった思い出があります。
プログラムが9月スタートだったので、3月上旬に「よし申請できる!」とオンラインで申請したのですが、事前にパスポートのスキャンなんかを用意してなかったため、手順が行ったり来たり・・・。(もちろん家にプリンターなんてないから学校のスキャナーを使わなくちゃいけず、事が思うように運ばなかったのを良く覚えてます)
あとは1つ、アプリケーションフォームにある質問に間違えて答えてしまい、届くまでドキドキしていました。

これはどの種類のビザ申請にも言えますが、念には念をいれて、チェックすること、必須です。私は必ず友達か誰か、第三者に見てもらうようにしてます。それでも毎回どきどきなのですが。

2/07/2012

カレッジ在学中のwork permit 2

昨日は日本のカレーを作りました(”こくまろ”で)。たまにそういうのが食べたくなりませんか?
日本の食材が簡単にある程度手に入るのはトロントの魅力の一つ、だと私は思ってます。

さて、前回に引き続きカレッジ在学中に取得できるワークパーミットのお話。前回”オンキャンパスビザ”について書きましたが、じゃあ実際そのビザでどんな仕事ができるのでしょう??

私がGBC入学の手続きをしていた頃の話ですが、U of T (University of Toronto) に当時通っていた友達は「大学内のセカンドカップとかで働ける」と言ってました。でも実際は競争率が激しいのでなかなか難しいとのこと。

そして私がGBCに入って目にしたオンキャンパスの仕事は、

図書館でのアシスタント
ヘルプカウンターでの案内係
ブックストア
選挙の手伝い(GBC内での生徒会長みたいなのを選ぶための選挙)

などなど・・・。
私も実際選挙の手伝いをしました。GBC CareerでもGBC内の仕事をUPしているのでこまめにチェックしてみるのもおススメです。

何と言っても口コミでポジションが埋まってしまいますから、オンキャンパスの仕事をしたい人は友達に吹き込んでおくといいですよ。

2/04/2012

カレッジ在学中のwork permit

2月に入って、9月からスタートの生徒さんはそろそろオフキャンパスワークパーミットの手続きが気になる頃ではないでしょうか?
そうでなくても、これからカナダでカレッジ進学を・・・と考えている方には在学中の収入は大きなもの。

今日から数回に分けて、Student用のワークパーミットの種類と申請の仕方を私の経験談を含めてUPします。

まずは学生ビザがあり、CIC (Citizenship and Immigration Canada) の定めている条件に満たされる生徒さんであれば学校内で働けるビザ(オンキャンパスビザ)、学校外で働けるビザ(オフキャンパスビザ)が取得できます。

ではその取得条件とは??

<ON Campus visa>


① カレッジまたはユニバーシティ(Public Post Secondary Institution)のフルタイムの学生であること。(パートタイムは適用外です)


もしくは
② プライベートのカレッジでパブリックのカレッジと同じルールを適用している学校の生徒。


上記に加えて、
③ 有効の学生ビザを持っている人。

プライベートのカレッジ進学を考えている方は②の条件については直接学校に問い合わせるのが早いです。実際、私もGBCに進学を決める前、プライベートのカレッジに行こうかと考えていました。学校の資料を集め、オープンハウス(見学会)にも行ってきました。もし、プライベートのカレッジに行こう、という方はコミュニティカレッジ(=パブリックカレッジ:GBC, Seneca, Centennial Collegeなど)に比べてInternaitonal Studentを受け入れる経験が少ない学校が多いと思うので(あくまで私の意見です)、事前のリサーチを12分にされることをお勧めします。ちなみに、プライベートのカレッジをお勧めしない、という訳ではありません!
私もずいぶん迷って決めましたし、プライベートカレッジの学校の対応は正直なところ(少なくても私が迷った学校は)、もっとフレンドリーでとっても良かったのを覚えてます。

ただ・・・

私は卒業後はPost-Graduate Work permit を取って、Canadian Experience Class から移民しようと考えていたので、自分の勉強したい分野からさらに、

仕事が見つかりやすいジャンルかどうか


学校の評判はどうか


ワークビザが取れる学校、プログラムであるか


の条件を照らし合わせてプログラムを決めました。
ワーホリで学生に戻り、私は別に帰国子女でもないので、こちらで仕事を探すというのは私だけの力ではどうしても英語がネックになるとそのとき思ったからです。実際仕事を始めると、色々思い直すことがありますが。。。それを考えると学校の評判(レジュメを見て、”あー、この学校卒業か!”と雇用主が分かる学校の方が知らない学校よりね・・・)も無視はできませんでした。

長くなっちゃいましたが、行きたい学校がちゃんとワークビザの取れる学校か、というのはこちらで就職を考えている人にも絶対のチェック項目。事前の下調べが必要です。

2/02/2012

イベントのお知らせ

GBC International Studentsのみなさん対象に下記のイベントが2月にあります。
勉強はちょっと一休みしてイベントに参加してみませんか??

DEMYSTIFYING THE USA VISA PROCESS

アメリカのビザのシステムを知りたい方。ビザ取得に向けての準備の第一歩にぜひ。

日程:2月15日 午後1時から2時半
場所:Casa Loma Campus Student Lounge
(124 Kendal Ave, Toronto, ON M5R 1M3)

お申し込みはオンラインでこちらから。
ご質問は下記までどうぞ。
ywoo@georgebrown.ca

intlevents@georgebrown.ca





UNDERSTANDING CANADA

カナダに来て間もない方、に限らず、トロントにいるけど、カナダのことあんまり知らないなー、という方!

日程:2月9日 午後3時から5時まで
場所:St. James Campus Career Centre, Room B155
(200 King Street East の地下レベルになります)
お申し込みは下記までどうぞ。
ywoo@georgebrown.ca


















最後はバスケットのお知らせ!!!




Toronto  Raptors VS Boston Celticsの試合を
International Studentsのみなさんにご招待。
試合日程は↓


☆2月10日の午後7時から
☆場所:Air Canada Centre Toronto


今回フルタイムのGBC International Studentsにはお一人につき1枚$10で販売します。
(ただし、Eメールでお申し込み、チケットのピックUPとお支払い($10は返金できません)にインターナショナルセンターまでこられる方)
お申し込みはこちらから。
ygao17@georgebrown.ca
2月1日からスタートです。


さらに、お申し込みされた方の中から1名さまに$300のギフトカードを試合会場でプレゼント!
(会場にこられない方は対象外になります)